昨日は朝は曇り空でしたが、午後からは雷を伴った激しい雨。
降ったりやんだりでポスティングにも歩けませんでしたなー

諦めて中仕事・・・も特になく、正直言ってボーっと過ごしたような一日でした。
抜けたと思った気の重さと言うか、負のエネルギーからはどうやらまだ抜け出せていないかなー
何かフッと気持ちが軽く成る瞬間が来ると、気持ちが前向きに変わると流れが変わると思うのですが・・・
ま、そんなこと考えてること自体、贅沢なのかもしれない。

夕方に雨も上がったので、仕事とは関係無しにブラブラと歩いて散歩して来ました。
蕎麦の花も咲き始めていましたなー。
1.2キロ先のコンビニまで歩いて行ったら、世界のビールフェアをやってて、色々有りましたが、沖縄のオリオンビールを買ってきました。

昨日、6月21日は私の誕生日で有りました。
オリオンビールでお祝いですが、やっぱりなんか気持ち的に盛り上がれなかったー
年男の誕生日。
今年は辛卯(かのとう)暦の十二支は12年に一度めぐって来ますが、十干との組み合わせで60年に一度の年・・・(良く聞くのは丙午とかね)
辛卯の年には災害が起こりやすいとか・・・
「辛」(かのと)には「草木が枯れる。」つらい・むごい・きびしいの象位があるそうです。(日本の有史以来、一度も絶えることなく続けられてきた年の記号のようなもの)
「卯」は、扉を開いて思いきり背伸びをして、覆いかぶさるほどに伸びる。
といいます。
「辛卯」(かのとう)は・・・アンバランスな上、大きな変化がみられる年、
流行病・精神的心配・物質的心配・発展の問題・金融の問題・・・このようなことが重なって困った状況を暗示していたようです。おやつやさんの記事より拝借
そんな辛卯の年に東日本大震災・・・
何かこう、その話を聞いてゾクッといたしましたが・・・
でも、どんな災害からだって、その度に立ち上がって来たのですから。
今度だってもちろん必ず立ち上がって復興していく。
私もこの訳の分からん不安感からさっさと抜け出して、前向きに進んでいかなくっちゃね。
去年の誕生日には母やかみさんや家族に「ありがとう」って気持ちを書いていた。
そういう気持ちを見失っていることが、この気の晴れない事の原因かな?
まー、今日がダメなら明日。
明日がダメなら明後日・・・
「大丈夫、大丈夫、何とかなるさ!」と唱えながら、「空元気も元気のうち!」
そのうちパッと晴れて来るさね。
と、まとまりのない事書き連ねましたが・・・
今日から108歳のスタートじゃ(笑)
今がどん底ならここからは上がって行くばっかりだ!
そう思って行こう!
※次の辛卯の年には本当に108歳なのだなー(笑)
降ったりやんだりでポスティングにも歩けませんでしたなー

諦めて中仕事・・・も特になく、正直言ってボーっと過ごしたような一日でした。
抜けたと思った気の重さと言うか、負のエネルギーからはどうやらまだ抜け出せていないかなー
何かフッと気持ちが軽く成る瞬間が来ると、気持ちが前向きに変わると流れが変わると思うのですが・・・
ま、そんなこと考えてること自体、贅沢なのかもしれない。

夕方に雨も上がったので、仕事とは関係無しにブラブラと歩いて散歩して来ました。
蕎麦の花も咲き始めていましたなー。
1.2キロ先のコンビニまで歩いて行ったら、世界のビールフェアをやってて、色々有りましたが、沖縄のオリオンビールを買ってきました。

昨日、6月21日は私の誕生日で有りました。
オリオンビールでお祝いですが、やっぱりなんか気持ち的に盛り上がれなかったー
年男の誕生日。
今年は辛卯(かのとう)暦の十二支は12年に一度めぐって来ますが、十干との組み合わせで60年に一度の年・・・(良く聞くのは丙午とかね)
辛卯の年には災害が起こりやすいとか・・・
「辛」(かのと)には「草木が枯れる。」つらい・むごい・きびしいの象位があるそうです。(日本の有史以来、一度も絶えることなく続けられてきた年の記号のようなもの)
「卯」は、扉を開いて思いきり背伸びをして、覆いかぶさるほどに伸びる。
といいます。
「辛卯」(かのとう)は・・・アンバランスな上、大きな変化がみられる年、
流行病・精神的心配・物質的心配・発展の問題・金融の問題・・・このようなことが重なって困った状況を暗示していたようです。おやつやさんの記事より拝借
そんな辛卯の年に東日本大震災・・・
何かこう、その話を聞いてゾクッといたしましたが・・・
でも、どんな災害からだって、その度に立ち上がって来たのですから。
今度だってもちろん必ず立ち上がって復興していく。
私もこの訳の分からん不安感からさっさと抜け出して、前向きに進んでいかなくっちゃね。
去年の誕生日には母やかみさんや家族に「ありがとう」って気持ちを書いていた。
そういう気持ちを見失っていることが、この気の晴れない事の原因かな?
まー、今日がダメなら明日。
明日がダメなら明後日・・・
「大丈夫、大丈夫、何とかなるさ!」と唱えながら、「空元気も元気のうち!」
そのうちパッと晴れて来るさね。
と、まとまりのない事書き連ねましたが・・・
今日から108歳のスタートじゃ(笑)
今がどん底ならここからは上がって行くばっかりだ!
そう思って行こう!
※次の辛卯の年には本当に108歳なのだなー(笑)