ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

接点洗浄剤

2011年12月09日 09時11分24秒 | ミシン修理
イメージ 1
 
今、修理でお預かりしているミシンもそうなのですが、ミシンの故障で意外と多いと思ったのが、スタート・ストップの手元スイッチが効かなくなるって故障でした。
 


ジューキのこのミシンもそうでしたし⇒JUKI HZL-7800
 
 
 
 
 


おやつやさんのミシンもそうでした。⇒おやつやさんのミシン
 
 
 
 
 


スピード調節のスライドボリュームが効かなく成るのも、殆どが電極の接点の不良が原因です。⇒プレール918
 
 
 
おやつやさんのミシンの様に部品が入手可能で、交換できるのが一番なのですが、古いミシンの場合はメーカーにも部品が無い事が有ります。
 
この洗浄剤で電極接点の接触が回復して直るのなら、これを使わない手は無いです。
 
摩耗してスイッチが効かなくなったのなら直せないと思いますが、カーボンや腐食が接触不良の原因の殆どだそうですので、この洗浄剤で綺麗にしてあげれば、部品が無いミシンも直せるように成ります。
 
 
ネットでこういう洗浄剤が有る事を知り、早速注文して昨日届きました。
 
早速使って修理をしてみなくっては・・・
 
 
 
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする