
大晦日から実家に泊まり、今朝がた帰って来ました。
少し飲み疲れの正月二日目です。
かなり冷え込んだようで、あちこちの木々は凍って霧氷が出来ておりました。
写真の大根漬けは暮れに私が漬け込んだものです。
分量計ったのに少し砂糖の甘味が強かったかな?
でも概ね美味しく姉や母にも好評でした。

正月恒例のなますには、今年は豪華にイクラが入っておりますが、イクラが酢っぱ味を吸っちゃってイクラの旨味が無くなってる気がします。
イクラはイクラで食った方が美味いかもです。

こちらはかみさんが作った正月恒例の雪菜の煮物です。
凍み豆腐が入って汁気が多ければ雪菜の冷汁。
こういうのをつまみに飲んでおりました。
もっと肉肉しい物も食べたいのですが、ヘルシーに飲んでおります。
大晦日から二晩、昨日は丸一日留守番していたキャロは・・・

私の上着を布団代わりにグーグー寝ております。
私もこれから寝正月しましょうかね?