暇だとついつい本屋に寄ってしまう私です。
立ち読みって出来ない性質なので、雑誌をパラパラめくり、新刊本をパラパラめくり、面白そうな本は無いか?と探してしまいます。
面白そうなのが有ると、よっぽど買おうかと思うのですが・・・
「待てよ。まだあの本読んで無い・・・あの本も読んで無い・・・」と思い返し、頭に刻んでそのうちブックオフで・・・
なのですが・・・
日曜日に入った本屋で、ついつい衝動買いしてしまいました。

冊子に書いてあった、お金の貯まる財布のポイントは前々から結構実践しています。
お札は同じ種類のを上下裏表をそろえて綺麗に入れる。
レシートとかあまり余計なものをパンパンに詰め込まない。
お金の居心地がいいように考えて財布を整理すると良いのだそうである。
そう言うのは前々からやっていまして、それから一年くらい前から私なりに考えて実践しているのが、お尻のポケットに財布を入れないって事。
男性の場合はお尻のポケットに財布を入れるって人は多いと思うのですが、大切なお金を尻に入れると言うのはお金に対して失礼じゃないかと思うのだ。
歩いている時はまだ良いですが、座った時にはお金を尻に敷いて座る。
これは本当に失礼だと思うのだ。
お尻に入れなく成ってから、前よりはお金周りが良く成った様な気がします。
その程度ですがね。
んでこの財布。

結構しっかりした良い財布です。
本屋さんで3000円の買い物は高いかな?とも思いましたが・・・
丁度仕事用の財布の買い替えを考えていたので、丁度良いかもしれません。

内側には、お金が貯まる魔法の言葉が書いて有ります。

金運を高める一億円札ポケットってのも付いてます。


お札をこういう形に折って入れておくと金運が高まるのだそうです。
まー、非常用のお金だと思って入れておきますかな。
さ、これで私も大金持ちじゃ~♪
立ち読みって出来ない性質なので、雑誌をパラパラめくり、新刊本をパラパラめくり、面白そうな本は無いか?と探してしまいます。
面白そうなのが有ると、よっぽど買おうかと思うのですが・・・
「待てよ。まだあの本読んで無い・・・あの本も読んで無い・・・」と思い返し、頭に刻んでそのうちブックオフで・・・
なのですが・・・
日曜日に入った本屋で、ついつい衝動買いしてしまいました。

冊子に書いてあった、お金の貯まる財布のポイントは前々から結構実践しています。
お札は同じ種類のを上下裏表をそろえて綺麗に入れる。
レシートとかあまり余計なものをパンパンに詰め込まない。
お金の居心地がいいように考えて財布を整理すると良いのだそうである。
そう言うのは前々からやっていまして、それから一年くらい前から私なりに考えて実践しているのが、お尻のポケットに財布を入れないって事。
男性の場合はお尻のポケットに財布を入れるって人は多いと思うのですが、大切なお金を尻に入れると言うのはお金に対して失礼じゃないかと思うのだ。
歩いている時はまだ良いですが、座った時にはお金を尻に敷いて座る。
これは本当に失礼だと思うのだ。
お尻に入れなく成ってから、前よりはお金周りが良く成った様な気がします。
その程度ですがね。
んでこの財布。

結構しっかりした良い財布です。
本屋さんで3000円の買い物は高いかな?とも思いましたが・・・
丁度仕事用の財布の買い替えを考えていたので、丁度良いかもしれません。

内側には、お金が貯まる魔法の言葉が書いて有ります。

金運を高める一億円札ポケットってのも付いてます。


お札をこういう形に折って入れておくと金運が高まるのだそうです。
まー、非常用のお金だと思って入れておきますかな。
さ、これで私も大金持ちじゃ~♪