ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

佐々木健介・北斗晶より強い?

2014年06月05日 16時38分00秒 | イラスト日記
イメージ 1
(ちょっとデッサン狂ってますが・・・)

昨夜夕食を食べながら、「ナニコレ◯百景」を観ておりました。

ネタの中の一つに、片手に玉子を持って握りつぶそうとしても玉子は割れないってのが有りまして、北斗晶がやっても玉子は全然割れず。

旦那の佐々木健介がおもいっきり握っても玉子は割れませんでした。

それを観てたかみさん、やおら冷蔵庫から玉子を出してきて握り締め始めました。
「おいおい!こんなところでやるなよ!やるなら流し台の所ででもやれ!」と言うのも聞かず・・・

おもいっきり握り締めています。

「っっっん!!!!・・・本当だ割れない!」

そこでやめておけば良い物を、再び力を入れたかみさん・・・


パンッ!と破裂音がして中身を部屋中に飛び散らかして玉子は見事に潰れました・・・

「だからやめておけ!って言ったべ!」と、言っても後の祭り・・・

手から滴る玉子の汁を見つめて呆然とするかみさん・・・

直撃食った座布団は・・・ま、ボロだったから良いんだけど、廃棄処分。

どこに飛んだか判らん卵の白身を探しては拭き掃除をするはめに成ったのでした。

やめろというのにやめなかったかみさんが悪いのですから、私は手伝わないで酒飲んでましたけど(笑)


それにしても・・・


うちのかみさん・・・


北斗晶より、佐々木健介より握力強いんだべか?

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちにないものばっかり~♪

2014年06月05日 07時48分31秒 | お友達
イメージ 1

ブログ友でミシン屋仲間の「南国店さん」改め「中山ミシン」さんからどっさり頂き物しちゃいました。


イメージ 2

早速かみさんが小夏を切ってくれたのでいただきました。
小夏っていうから夏ミカンのちっちゃいの?って思いましたが全然違う。

食べ方からして違う。
皮をリンゴみたいに剥いて、白い綿みたいなところも食べるのね。

グレープフルーツの味に近いような感じもしますが、苦みが無く癖のないすっきりした甘さの果物ですな。


イメージ 3

千切りキャベツにぽん酢しょうゆのゆずの村を掛けて食べてみました。

これもおいしいですな~
酸味が強く無くてすっきりと、冷奴にかけて食べたい。

湯豆腐を味ポンで食べるのはあまり好きじゃないのですが、これは湯豆腐にもすごく合いそうです。

鍋焼きラーメンも食レポしたかったのですが、ここ数日の真夏日じゃ食欲湧きませんでしたが、今日からは涼しくなるようで、週末にヤットくんが帰ってきたらいただきます。
鶏肉とちくわ買ってこなくっちゃ。


イメージ 4

事務員さんが作ってくれたっていうレジンのキーホルダーもカッチョエーでしょ?
営業鞄に付けて歩きます。

中山ミシンさん、ありがとう~♪

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする