仙台のポケモンセンタートウホクに行ってきました。
塩釜の花火の帰りに寄れば良いべ?と、言ったのですがそれじゃダメなのだそうです。
いつからいつまでって期間限定でポケモンセンターでしかゲット出来ないポケモンが有るのだそうです。
あ、面倒臭せ~(。´-д-)
昼飯は、私は吉野家で良かったのですが、かみさんが美味いラーメンが食いたい!と「美味いラーメン」と言われても仙台のラーメンまで私は把握してません。
アーケード街の扉が開いてるカウンター席のラーメンは汗だくに成るからまず却下。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cb/3b6688e8f8e7a54be39cb82fdc578f34.jpg)
んで、ちょっと地階に成ってるこの店にかみさんがずんずんと入っていく。
醤油も味噌も塩も一律の750円。
看板メニューでしょうか?醤油と味噌の良いとこどりの番丁ラーメンも750円、なのでそれを注文。
待ってる間にスマホで検索したらこりゃ失敗したかな?と・・・
この暑い時に・・・
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/7416487dd15790ba9c41281df8bfaa3b.jpg)
あんかけラーメンなんだもの(T_T)
でも、店長の麺の茹で加減の確認は慎重で、茹であがりの麺さばきは中々の物でした。
気温に配慮して多少スープの温度も調節されているのでしょうか?
思ったほどアツアツのスープで無く、あんも口の中やけどするような熱々じゃ無かった。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/c316f1efd03f1b5cbfc8380d1d0c7e9f.jpg)
ちょっと酢を掛けて食べるとまた風味がまして中々のお味でしたな。
お客様の殆どが番丁ラーメン注文してましたから、中々の人気なのですな。
食べ終えて、かみさんが「失敗した~!」と・・・
何が?中々美味かったじゃん?と思ったのですが、「出汁の効いたあっさりラーメンが食べたかった~。これなら吉野家の牛丼の方が良かった!」って・・・
仙台で米沢ラーメン期待されても・・・(。´-д-)
大体、自分で店選んだんだから~
おら知らねーよ。
塩釜の花火の帰りに寄れば良いべ?と、言ったのですがそれじゃダメなのだそうです。
いつからいつまでって期間限定でポケモンセンターでしかゲット出来ないポケモンが有るのだそうです。
あ、面倒臭せ~(。´-д-)
昼飯は、私は吉野家で良かったのですが、かみさんが美味いラーメンが食いたい!と「美味いラーメン」と言われても仙台のラーメンまで私は把握してません。
アーケード街の扉が開いてるカウンター席のラーメンは汗だくに成るからまず却下。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cb/3b6688e8f8e7a54be39cb82fdc578f34.jpg)
んで、ちょっと地階に成ってるこの店にかみさんがずんずんと入っていく。
醤油も味噌も塩も一律の750円。
看板メニューでしょうか?醤油と味噌の良いとこどりの番丁ラーメンも750円、なのでそれを注文。
待ってる間にスマホで検索したらこりゃ失敗したかな?と・・・
この暑い時に・・・
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/7416487dd15790ba9c41281df8bfaa3b.jpg)
あんかけラーメンなんだもの(T_T)
でも、店長の麺の茹で加減の確認は慎重で、茹であがりの麺さばきは中々の物でした。
気温に配慮して多少スープの温度も調節されているのでしょうか?
思ったほどアツアツのスープで無く、あんも口の中やけどするような熱々じゃ無かった。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/c316f1efd03f1b5cbfc8380d1d0c7e9f.jpg)
ちょっと酢を掛けて食べるとまた風味がまして中々のお味でしたな。
お客様の殆どが番丁ラーメン注文してましたから、中々の人気なのですな。
食べ終えて、かみさんが「失敗した~!」と・・・
何が?中々美味かったじゃん?と思ったのですが、「出汁の効いたあっさりラーメンが食べたかった~。これなら吉野家の牛丼の方が良かった!」って・・・
仙台で米沢ラーメン期待されても・・・(。´-д-)
大体、自分で店選んだんだから~
おら知らねーよ。