
昨日は湯名人の取り付けをしてきました。
3月4日のミシンの日に契約していただいたのですが、お客様の都合で取り付けは昨日でした。
浴槽の角か床置きでも窓側に置くかしたかったので色々検討したのですが、やっぱりこの場所に置くしか有りません。
元々付いてたのもこの場所でしたので同じところに置くことでお客様もご納得。
ここに取り付けるならサービスセンターに工事依頼しなくても私が出来ます。
外注しない分工事代を安くできますのでお客様もお得で私もその分儲かります(笑)
工事のための道具も色々持っていますが、今回のために少し道具を買い足しました。

プラスチック切ののこぎりと直角とか45度とか図るための定規です。
新しいノコギリはスパスパ切れて気持ちいいですな。
取り付けに掛かる時間は大体2時間。
工事が終われば大体昼時。
ご契約いただいたときに、昼はいつものスーパーの290円ラーメンだったので、昨日は少しぜいたくしようかと思ってたのですが・・・
お客様がインスタントラーメンを煮て下さいました。
(さすがに写真は撮れませんでしたが(笑))
これはとっても嬉しい贅沢なお昼でしたな。
ん~~~、でも、今日はラーメン食べに行こうかな?