営業車のサンバーのバッテリーが少し怪しいかな?
って、半年前くらいから思ってまして、半年前に点検した時に固定用のステーとか腐食してたので新しいのに変えたのですが・・・
また白い粉が吹いてステーが腐食してる。
こりゃバッテリーから希硫酸が少しづつ漏れてるんだべ?
急ぎの仕事が入った朝に突然、車が動かなくなったりしたら大変なのでバッテリーを交換しました。
エンジン掛ける時の電力はまだ十分有りそうだったので勿体無かったのですが仕方ないな。
ご近所で不要品の無料回収をやってる所が有るので、外したバッテリーを持って行きました。
道なりに行くと遠いのですが、お隣の畑を突っ切らせてもらうとすぐなので・・・
行ったらお隣の畑に・・・
ふきのとうが出てました!
いくら暖冬だとは言え・・・ふきのとう!
まだ1月に成ったばかりだぞ!
明日から、少し雪が振りそうなのでふきのとうも間違えたことに気が付きそうですが・・・
採って天ぷらにしてしまうべか?
でも、一応お隣の畑だしな~
でも、ふきのとうは作ってる訳じゃないしな~~~
採っちゃうか?(笑)
って、半年前くらいから思ってまして、半年前に点検した時に固定用のステーとか腐食してたので新しいのに変えたのですが・・・
また白い粉が吹いてステーが腐食してる。
こりゃバッテリーから希硫酸が少しづつ漏れてるんだべ?
急ぎの仕事が入った朝に突然、車が動かなくなったりしたら大変なのでバッテリーを交換しました。
エンジン掛ける時の電力はまだ十分有りそうだったので勿体無かったのですが仕方ないな。
ご近所で不要品の無料回収をやってる所が有るので、外したバッテリーを持って行きました。
道なりに行くと遠いのですが、お隣の畑を突っ切らせてもらうとすぐなので・・・
行ったらお隣の畑に・・・
ふきのとうが出てました!
いくら暖冬だとは言え・・・ふきのとう!
まだ1月に成ったばかりだぞ!
明日から、少し雪が振りそうなのでふきのとうも間違えたことに気が付きそうですが・・・
採って天ぷらにしてしまうべか?
でも、一応お隣の畑だしな~
でも、ふきのとうは作ってる訳じゃないしな~~~
採っちゃうか?(笑)