九州・沖縄にも雪を降らせた寒波はもうどこかに行っちゃった?
今朝はこちらも日が差しております。
本当に大雪なら吹雪が三日も続きますが、一日で終わる吹雪はやっぱりどうってことないですな。
どうって事ないけど、久々に朝雪かきをして、昼から二回目の雪かきしましたな。
雪掻きしながら何故だか塩引き寿司が急に食べたくなり、吹雪の中買いに車を走らせました。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/5020bca1eee11b091bfaacda0eb53702.jpg)
米沢市春日の富士屋商店さん。
老舗のお米屋さんですが、私は入ったこと有りませんでしたけど・・・
前を通るときに『塩引き寿司』ってのぼり旗がはためいてるのが気になっておりました。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e1/098fd5a56a34a59c093266960c41fd20.jpg)
お昼調度ぐらいに入ったのですが、残っていたのはこれ一つだけ。
人気あるのかな?
ここは塩引き寿司だけじゃなくおにぎりも売ってまして、注文してから握ってくれるそうです。
お米屋さんの出来立ておにぎり~♪
美味かろうな~♪
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/6ef7b4c297f5e112645bfe9e58e3de8f.jpg)
家に持ち帰り、熱いお茶と一緒にいただきました。
ちょっと富山の鱒ずしに見た目は似てますが、魚が塩引き鮭ですから違いますな。
6個で980円は高い!って思いましたけど、押し寿司ですから・・・
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/3e3135637e9954f4c4a13f806a4886dd.jpg)
一個一個に酢飯がぎゅっと成ってますので、一人で6個食べるのはちょっときつい。
雪掻きで体力使った後でしたが3個で十分。
頑張って4個食べましたが、かなり腹いっぱいになりましたな。
一パック二人分って思えば高くは無いですな。
残った分を夜はかみさんと日本酒でいただきました。
これが最高に美味いんだわ~♪
さてと・・・
実家の雪の様子見てこなくっちゃな~
今朝はこちらも日が差しております。
本当に大雪なら吹雪が三日も続きますが、一日で終わる吹雪はやっぱりどうってことないですな。
どうって事ないけど、久々に朝雪かきをして、昼から二回目の雪かきしましたな。
雪掻きしながら何故だか塩引き寿司が急に食べたくなり、吹雪の中買いに車を走らせました。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dc/5020bca1eee11b091bfaacda0eb53702.jpg)
米沢市春日の富士屋商店さん。
老舗のお米屋さんですが、私は入ったこと有りませんでしたけど・・・
前を通るときに『塩引き寿司』ってのぼり旗がはためいてるのが気になっておりました。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e1/098fd5a56a34a59c093266960c41fd20.jpg)
お昼調度ぐらいに入ったのですが、残っていたのはこれ一つだけ。
人気あるのかな?
ここは塩引き寿司だけじゃなくおにぎりも売ってまして、注文してから握ってくれるそうです。
お米屋さんの出来立ておにぎり~♪
美味かろうな~♪
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5d/6ef7b4c297f5e112645bfe9e58e3de8f.jpg)
家に持ち帰り、熱いお茶と一緒にいただきました。
ちょっと富山の鱒ずしに見た目は似てますが、魚が塩引き鮭ですから違いますな。
6個で980円は高い!って思いましたけど、押し寿司ですから・・・
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/3e3135637e9954f4c4a13f806a4886dd.jpg)
一個一個に酢飯がぎゅっと成ってますので、一人で6個食べるのはちょっときつい。
雪掻きで体力使った後でしたが3個で十分。
頑張って4個食べましたが、かなり腹いっぱいになりましたな。
一パック二人分って思えば高くは無いですな。
残った分を夜はかみさんと日本酒でいただきました。
これが最高に美味いんだわ~♪
さてと・・・
実家の雪の様子見てこなくっちゃな~