
カッコいい自転車が欲しいと思いつつ、まだ買ってはおりませんが・・・
ここにきて、思わぬカーテン代の出費が決まったわけで・・・
カッコいい自転車購入は来年に持ち越しかな~?
ま~、どっちみちもうじき雪が降って、自転車は乗れなくなりますし、来年に成ったら欲しい気持ちが治まるかもしれないし・・・
んで、自転車保険ですが・・・
調度かみさんの車の任意保険が満期に成ります。
更新ついでに特約で自転車保険を付けました。
大体、一日当たり10円の計算だそうで、年間で3500円くらい保険料が高く成りますが、カッコいい自転車は買わなくても、ママチャリで事故を起こす可能性が無い訳じゃ無い。
私自身、小学校低学年の時ですが、登校中に忘れ物をしたことを思い出し、振り向きざまに駆け出して自転車通学の中学生か高校生のチャリンコに跳ね飛ばされた事が有ります。
幸いかすり傷も無く、跳ね飛ばされたショックで大泣きしただけで終わりましたが、あれで大けがとかしたらね~
明らかにいきなり飛び出した私が悪いんだけど、自転車の人の責任も追及されるべ?
私がママチャリで人にケガさせないって保証もないですから、やっぱりそう言うときの保険は大事だと思うのです。
ただ、思うんですけどね。
雪が降ったら私は自転車は乗らないのです。
雪国には冬季は乗らない割引が有っても良さそうなものなんだけどな~
大きいバイクを乗ってる時も思ったもん。
11月から3月いっぱいは乗れないのに、一年分の保険代は高いよな~。