先日XPのパソコンは捨てたのですが、初代のパソコンは何となく捨てられません。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d9/b0f1d7558d8f2e2a20fa0d9322f80f86.jpg)
18年前かな?
息子が生まれたばかりの頃に買った富士通のBIBLO NE7-23X。
エプソンのプリンターとデジカメも一緒に買ったから、確か全部で30万円超えてたかも?
2GBのハードディスクは当時じゃ大容量(笑)
今じゃ屁みたいなものですが・・・
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/e4f04f9a5685341e1e36a58f66adb81c.jpg)
OSはWindows98。CDの読み込みは出来るけど書き込みは出来ない。
データ残すならフロッピーディスクでしたけど、写真残すにフロッピーじゃ直ぐに満杯に成っちゃうので外付けのMOを後から付けましたっけ。
これを電話回線に繋いでインターネットしてましたが、遅い遅い・・・
ネット使ってると電話が通じなくなるので、当時では高速と言われたISDN回線にしたっけな~
USB端子も無いし、Wi-Fiにも繋がらないからネットも今じゃ出来ませんが・・・
多分、10年くらい箱詰めにしてほったらかしでしたが、コンセント繋いで電源入れてみたら何ともなく立ち上がりました。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/dd199b477f2b9cdc1c5287421df7c31a.jpg)
ソリテアも出来ました(笑)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/30c773016a769c3f8c4490cfa4019de6.jpg)
ボール式のマウスも今は売って無いよね?
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/ed8d2ae74c266de49f4021323cbed5c6.jpg)
このパソコンを使って、恐々とネットに繋いで、息子の障害について色々調べたっけ。
それで見つけた中国針治療受けるために東京に通ったり、リハビリ訓練教えてもらう為に岡山まで行ったりしましたっけ。
古いだけで、多分どこも何ともないけど、時代の流れで今じゃ使い物に成らないパソコン。
電源も入らなかったら捨てたかもですが、何ともないからな~
思い出と共に、もうしばらく仕舞って置くべか?
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d9/b0f1d7558d8f2e2a20fa0d9322f80f86.jpg)
18年前かな?
息子が生まれたばかりの頃に買った富士通のBIBLO NE7-23X。
エプソンのプリンターとデジカメも一緒に買ったから、確か全部で30万円超えてたかも?
2GBのハードディスクは当時じゃ大容量(笑)
今じゃ屁みたいなものですが・・・
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cd/e4f04f9a5685341e1e36a58f66adb81c.jpg)
OSはWindows98。CDの読み込みは出来るけど書き込みは出来ない。
データ残すならフロッピーディスクでしたけど、写真残すにフロッピーじゃ直ぐに満杯に成っちゃうので外付けのMOを後から付けましたっけ。
これを電話回線に繋いでインターネットしてましたが、遅い遅い・・・
ネット使ってると電話が通じなくなるので、当時では高速と言われたISDN回線にしたっけな~
USB端子も無いし、Wi-Fiにも繋がらないからネットも今じゃ出来ませんが・・・
多分、10年くらい箱詰めにしてほったらかしでしたが、コンセント繋いで電源入れてみたら何ともなく立ち上がりました。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f3/dd199b477f2b9cdc1c5287421df7c31a.jpg)
ソリテアも出来ました(笑)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/30c773016a769c3f8c4490cfa4019de6.jpg)
ボール式のマウスも今は売って無いよね?
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/23/ed8d2ae74c266de49f4021323cbed5c6.jpg)
このパソコンを使って、恐々とネットに繋いで、息子の障害について色々調べたっけ。
それで見つけた中国針治療受けるために東京に通ったり、リハビリ訓練教えてもらう為に岡山まで行ったりしましたっけ。
古いだけで、多分どこも何ともないけど、時代の流れで今じゃ使い物に成らないパソコン。
電源も入らなかったら捨てたかもですが、何ともないからな~
思い出と共に、もうしばらく仕舞って置くべか?