

息子の学校にミシンの寄付をと考えまして、どれにするべか?とずっと考えておりました。
中古でも良いか?と思いましたけど、ここはやっぱり見栄張って新しいのだべ?(笑)
機種の選定で悩みましたが、刺繍できるのは要らないだろうから(高いし(笑))
実用のコンピューターミシンで、最近の軽量(6キロ台)でちょっとコンパクトなものより、このKP225は重さも8キロくらい有って安定感があるし、丈夫だし、結構前から売られてるモデルだから信頼感もあるし、万が一故障した時も私が修理しやすいしで、これに決めました。
今日PTAの役員会だか?有るというのでかみさんに持って行って貰いました。
使い方の説明とか、必要なら再来週の卒業式の時で良いべ~?
説明しなくても、多分わかると思うし~♪