ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

令和最初のカップ麺

2019年05月02日 19時17分13秒 | 最後まで
今日の私のブログ⇒平成最後のカップ麺






イメージ 1



今日の私の昼飯は、先日買ったカップ焼きそば系の片割れ(笑)



辛赤 名古屋台湾まぜそばをいただきました。


イメージ 2

んん~~~具がもっと多いと嬉しいのですが・・・


イメージ 3

多分、辛みに繋がる液体ソースは全部入れましたけど、いつものごとく粉末スープは少な目にしました。


うん、やっぱりそれが調度良い。


パッケージの見た目ほど辛くない。


程よい辛さで美味かった。


美味かったけど、やっぱりこれは定番には成りませんな。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後のカップ麺

2019年05月02日 18時50分14秒 | せしお食堂ラーメン館別館

一昨日の事ですみませんが、平成最後の昼食はカップ麺でした( ノД`)シクシク…

ニュータッチの山形鳥中華。

最近は日本蕎麦の専門店で鳥中華の名前でラーメンを出すのが流行っているようです。

元々は天童市の「水車そば」が賄いで食べてた物をお客様に提供したところ大好評で、今じゃ蕎麦より鳥中華を注文する人の方が多いとか・・・

あ、だからパッケージの大盛の文字は将棋の駒デザインなのだな。

 

鳥中華人気にあやかろうと、蕎麦屋なのに『中華』の看板とか幟が出ている店増えましたな。

本家の水車そばで鳥中華は食ったこと無いのですが、何時かは食べに行かなくっちゃね。

 

一度市内の蕎麦専門店の鳥中華食べましたけど、米沢市内はラーメン、中華そばが美味い店が沢山ありますから、わざわざそば専門店で中華そば食わなくても良いんじゃね?って思いましたな。

 

このカップ麺が鳥中華か?と言われると???

 

なのですが、これはこれで美味いカップ麺でした。

ごちそうさまです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする