ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ブックオフのウルトラセール

2019年05月03日 18時34分55秒 | 最後まで
イメージ 1

ヤット君が行きたいと言うので、ブックオフのウルトラセールに行ってきました。


んでも、市内は今日は上杉祭りのクライマックス『川中島の合戦』で、ブックオフに向かった時間が調度市内をお祭り行列が回る時間( ゚д゚)ハッ!


そこに行き当たったら行列が終わるまで先に進めませんので裏道をくねくねと迂回しました。


ポスティングで市内を隈なく歩いていますので細い道を私は良く知っているのよ(笑)


ヤット君は色々と買いこんで来たようですが、私はこれだけ・・・


イメージ 2
3まで買ってたけどこれだけ無くて、中々買えなくておりましたので行った甲斐が有りました。


200円が20%オフですから180円でしたな。


1巻の話もう忘れてますので、1から読み直しますかな?




今日の私のブログ⇒アルスラーン戦記 読了
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルスラーン戦記 読了

2019年05月03日 17時54分16秒 | 本棚
 
30年位前に、角川文庫から出たのを読んでましたが、9巻辺りから次の巻が出なく成り諦めていたのですが、カッパノベルズ版で完結したとの情報を聞き、一年前から買い直して読み直しておりました。
 
荒川弘の絵でマンガ化されてアニメ化もされて、そちらも楽しんでいましたので、キャラクターが頭の中で映像化されるので読みやすかったな。
 
他にも読みたい本は有りますからこればっかり読んでも居られませんけど、4月30日の平成最後の日に、最終巻『天涯無限』読み終えました。
 
読み終えたのは良いのですが・・・第1部の第7巻『王都奪還』までは面白かった。
実は王家の血を引いてないアルスラーンでは有っても、人柄というか真の王の資質に惹かれて集まってくるダリューンやナルサス、ファランギースなどの臣下たち、元は敵国の人間なのにアルスラーンに仕える事を願うジャスワントなどなど・・・
 
なんかこう、真面目で人を思いやる気持ちって大事だよね。
だからみんなアルスラーンを助けるんだよね。
仕事するうえでも、生きていくうえでも、自分もそうで無くっちゃね。
って思えたりしましたが・・・
 
第二部も途中まではそれなりに面白かったけど、巻が進んで残り数巻に成ってくると「え?これ16巻で追われるの?」って疑問が・・・
 
14巻辺りから主要キャラがどんどん死に始める(。´-д-)
 
第1部でアルスラーンのライバル?って思ったヒルメスはただの雑魚キャラに成るし、誰が王家の血を引く娘か?って伏線も何か適当に済ませてるし、アルスラーン出生の謎はセリフで説明して終わり(。´-д-)(。´-д-)(。´-д-)
 
ラスボスの蛇王ザッハークとの戦いは1ページで終わり( ゚д゚)ハッ!
 
田中芳樹も平成の内に完結させたかったのかもしれませんが、無理やり終わらせた感が強すぎます。
 
田中芳樹だから許されるかもしれませんが、新人作家だったらこれは許されないでしょうな?
 
まぁ、とりあえず、私も平成のうちに読み終えられて良かったですわ。
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする