ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

赤いたぬき

2019年05月27日 22時36分09秒 | 最後まで
イメージ 1

「赤いきつね」と「緑のたぬき」どっちが好き?


どっちかって言えば私は「赤いきつね」ですけど・・・


やっぱりじゅわっと甘辛いお揚げが美味いですから・・・


んで、うどんと蕎麦でどっちが好き?って言われたら私は蕎麦が好きですので、選択できるならきつね蕎麦が食べたい。


30年以上前に有ったスーパーのフードコートでは私はいつもきつね蕎麦を食っておりました。


んで、この「赤いたぬき」どっちが好きか?投票みたいなのやってたのですな。


私は知らなかったけど、赤いきつねが勝利したからの記念発売だと。


イメージ 2

「赤いきつね」のうどんの上に「緑のたぬき」のかき揚げを乗っけたのですな。


イメージ 3

いつもの様に減塩考えてスープは半分で作りましたが、これはこれで美味かったけど・・・


やっぱりどうせなら「緑のきつね」も出して欲しい!


そしたら絶対食うし、箱買いするかも?
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いたぬきと緑のきつね

2019年05月27日 21時03分02秒 | せしお食堂ラーメン館別館
今日は暑い一日でした。
夕方の天気予報では35℃まで行かなかったようですが、通りがかりのバイパスの気温表示は35℃に成っていました。

点滅していて、スマホだとシャッターのタイミングラグが有って、何回写真撮っても写らなくて・・・

写真加工しましたがやらせでは無いです(笑)





午前中、トイレの手洗い用の蛇口の水がきちんと止まらないと母から電話が有って行ってきました。


パッキン交換してマシには成ったけど、完璧には止まりませんな。

老朽化して中が錆びてて一部欠けちゃってて、これは蛇口のカランそのもの交換しないと駄目ですな。

近いうちに交換しなくては・・・


暑くて冷やし中華でも食べたい気分でしたが、今日の昼飯は『赤いたぬき』



限定発売のたぬきうどん?

緑のたぬきの天ぷらを取って、赤いきつねのおあげの代わりに入れたやつ?


どっちかって言うと、緑のたぬきのそばに、赤いきつねのおあげを入れて食べたいです。

うん、赤いたぬきより、緑のきつねが私の好みじゃ~♪


スープは全部入れるとしょっぱいので今回も半分。

半分で調度良いと思います。

でも、スパイスというか、唐辛子は全部入れたいので、この一体型袋は苦手じゃ~
なので、先に唐辛子を全部入れてから、スープを半分入れます。

本当は食べる直前に唐辛子は入れたいのですが・・・

スパイスとスープを鋏で切って分ければ良いのですが、そんな面倒したらカップ麺のありがたみが半減しますしね(笑)

それにしても、緑のきつねも作って欲しいな~(笑)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする