暇なのでポスティングに歩くべ!
と、準備をしていたら修理依頼の電話を頂きました。
ブラザーの1本針2本糸の古いロックミシンです。
糸が切れると言うことでした。

糸が切れるのは大体は糸道のどこかの傷が原因です。
今回の場合は針板とルーパーに少し傷が有りました。
これは紙やすりで磨いて完了。
針とルーパーのタイミングも微妙に狂っていたので調整しました。

バラしたついでに中の縫い埃を飛ばして注油して・・・

試し縫いして完了です。
ブラザーのロックミシンはフリーアームに出来るのが良いですな。

まぁでも、ロックミシンを買うくらいお裁縫が好きな方はフリーアーム使えなくても全く不便は感じないでしょうと思いますけどね。