goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ジャノメ エクセル20

2020年08月29日 21時25分20秒 | 美心屋日記
今日も暑いし暇か~?と思っていましたが・・・

県外から郵送で修理依頼を受けました。

最寄りの直営店に持ち込んだら「直らないから・・・」と42万円のミシンを勧められたとか(笑)・・・

電話で伺った症状では単純に油切れ?と思ったのですが・・・



上軸の天秤クランクに糸が絡んでおりました。

これが原因か?と、思って絡んだ糸の除去を試みましたが中々綺麗に取れません。

手が届かないので・・・



今まであまりやったこと無いのですが糸調節器とか外してみました。

それでも指先届きませんので他もろもろの部品も外してみました。


押さえ棒も外して天秤クランクも外して、絡んでいた糸は綺麗に取れたのですが、それでもどこか引っ掛かる感じが有って回転が重いです。

注油して手ではずみ車を回しているうちに徐々に軽く回る様には成ったのですが、なんか変。

直った!って手ごたえがない。

色々調べているうちに上軸と下軸をつなぐタイミングベルトが怪しいことに気が付きました。

気が付いたけど、タイミングベルトを外しちゃうと上軸と下軸の動きがバラバラになるので面倒くさい(。´-д-)

けど、ここは・・・


外しちゃいました。(笑)


劣化して何か溶けてる感じが有る。

動きが重く成ってからも無理に動かしててベルトに負荷が掛かっていたのかもしれません。


下軸の歯車にこびりついてたベルトの残骸。

歯車の汚れを落として新しいベルトに交換すれば良いのですが・・
なんせ古い機種ですので・・・


幸いなことに、四月に下取りしていた同型機種がまだ取ってありました。

新しいミシンの在庫不足が続いていますので、場合によっては中古で売ることも考えて取ってたのですが、ここで役に立ちました。

まぁ、新しいベルトも本社に無くてもモノタロウとかで探せば有ったかも?ですが・・・

ベルトを交換して動かしてみると「直った!」って手ごたえが有りましたな。


赤い糸が試し縫いした縫い目ですがかがり縫いとか模様縫いも綺麗に縫えます。






これで大丈夫だとは思いますが、念の為あと数日色々と様子を見たいと思います。

近くのお客様のミシンならすぐに再修理出来ますが、遠方のお客様ですのでそうもいきませんし・・・

お客様が大事に使っていたミシンですから、出来る限りのことをやって修理してみて、それでもだめならお客様が納得できる説明をする。


それが美心屋ですので・・・

まぁ、「直らなかったら御代は頂きません!」と言ってますので、必死で直しましたけどね(笑)
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする