午前中に湯名人の修理の依頼が有って行ってきました。
先月もエラーが出て、リセットしたら大丈夫そうだったので様子見しており、その間に部品を取りよせていました。
比較的、湯名人の修理になかでは簡単な部類の修理でしたので30分くらいで完了しました。
午後からは実家の坪山の草刈りに行ってきました。
死んだ親父の負の遺産(笑)
大小様々な庭石を置いてあるので草刈り機が使えません。
使ったら、すぐに刃がダメに成る(。´-д-)
なので、毎年手鎌で刈ります。
1時間半後くらいかな?まだ半分ですが、今日はここらで限界です。(。´-д-)
なんか立派な花が伸びていましたが、何じゃろこれは?
行ったついでですので畑のわらびを見ましたら、出てる出てる!
今年はもう終わり!と思って1週間以上採っていませんでしたから、伸びすぎたのもいっぱい有りましたが、食べごろのがこれだけ採れました。
こんなに食べきれませんので、お隣さんにお裾分けして、まだ採れるとは思いますが、今シーズンはこれで最後で良いかも?
坪山のイバラがつぼみを付けていました。
イバラにも花は咲くのですな。
イバラも刈りましたけど、つぼみを一輪持ち帰って来ました。
花開くのが楽しみです。
キャロを探せ~(笑)