ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

今年の漢字は『税』だってさ~

2023年12月12日 19時15分46秒 | 世中想

ラジオを聞きながら湯名人のお客様にカレンダーを届けに走っていましたら、2時ごろかな?

「今年の漢字が決まりました。」と・・・

ああ、もうそんな時期なのですな~

 

 

今年の漢字 2023 歴代の漢字と振り返る 発表日は12月12日 漢字の日 | NHK

【NHK】ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、「税」の文字が選ばれました。

NHKニュース

 

 

 

漢字は苦手なので(;^_^A毎年それほど関心は無いのですが、「今年の漢字は『税』です。」って、なんか生々しいというか、発表を聴いてあんまりいい印象は持ちませんでしたな。

『毒』とか『災』とか『戦』よりはいいと思いますがなんだかな~

まぁ、確かにどんどん増税しているくせに「増税メガネ」と言われてから「減税、減税・・・」と言い始めて・・・

国を支える、日本を良い国にしていくためには税金が必要なのは解ります。

でも、これから日本の人口は減るのです。

働き盛りの人も減るのです。

と、いう事は税収だって減るのが当たり前!

 

私もこれからもっと年とって働けなく成ったら我が家の収入は減るのです。

収入が減る事を見越して貯蓄して、支出を減らす工夫をするのが当たり前。

どんどん贅沢して金使って、足りなく成ったら「年金増やしてくれよ!」って、言ったら増やしてくれるのですか?

 

ちゃんと未来を考えて、きちんとした無駄のない税金の使い方をして欲しいものです。

 

さて、今年の私の漢字は・・・・

 

漢字が苦手なので思い浮かびません(;^_^A

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする