昨日はブログをアップしてから酒を買って実家に行って来ました。
米沢には酒蔵が3軒有るのですが、地元の酒蔵なのに殆ど飲んだことがない香坂酒造さんの酒を買いに行きました。
避けていた訳では無いのですが、香坂酒造の「香梅(こうばい)」はスーパーなどには殆ど置かれていないので買う機会が中々無かった。
数年前に酒蔵の脇に直売所をオープンされましたので、今回買いに行きました。
沢山有りましたのでどれにするか迷いましたけど、行く前にホームページでリサーチしていたし・・・
丁度別のお客様がお勧めのお酒の説明を聞いていたので私も聞かせていただいて、今回は一番インパクトがあるラベルの純米吟醸香梅 鬼辛+20を買いました。
ふるまいの粕汁も御馳走になりました。
実家に行っていただいた鬼辛ですが、これが中々美味かった!
一升瓶で3300円ですが、純米吟醸のこの味でこのお値段は安いです。
一升だから余って週末に来る甥っ子にも飲ませられるだろう?って思ったのですが、姉と義兄と息子とで開けてしまいました(;^_^A
甥っ子が来た時にはもう一つ気になった、夏季限定のお酒を買って行こうと思います。
9時ごろに帰って来てブルーベリーを収穫しました。
今年もブルーベリーは豊作です。
1㎏有りました。
生食じゃ食べきれませんのでジャムにしましょうかな?
おまけ
昼寝中のキャロですが・・・
その枕、固くね?
あ、それともひんやりして気持ち良い?(笑)