今日は雪が降ってるし、仕事の依頼も無いし、確定申告のまとめでも始めるか?と思ってましたが・・・
「足踏みミシンのベルトは有りますか?」って電話が入りました。

写真は以前伺った別のお客様のミシンですが、こんな感じのミシンでした。
もちろんミシンベルトは有りますし、お伺いして交換して、ついでに下糸巻きのゴムも劣化してたので交換して、各部に油を刺して点検してきました。
「良かった~♪もう直せないかと思った~♪」と喜んで頂き、お茶を頂いてお話しすると、「米沢のミシン屋は山形に移ったって言われてたから、山形まで行くのも大変だしどうしようかと思ってた~」と・・・
山形に移ったミシン屋?ってどこにミシン屋じゃろ?と思いましたが・・・
ああ、なるほど。
直営の米沢支店が無くなったから、そう吹聴している奴らに思い当たりました。
修理技術の無い直営支店は無くなりましたが、ちゃんと直せるジャノメミシン米沢店はここに有りますから、地域の皆様ご安心ください!
私なんか「死んだ」って言われた事ありましたからね。腹立つわ〜〜😡⚡
うちの実家のマンションでは
しばらく見ないと入院してるとか
亡くなったとか、好き放題に
言われますよ~(;'∀')
難儀なことです。
店はなくなった、というデマを流すなんて、たち悪いですね(怒)
でも、このブログあるから、米沢にミシン屋ありますよ~~ってアピールできますね!
でも、好き勝手に言いふらすの(ココロ狭くて暇だなぁ)どこでも居るんだね~。
駅前にでかーい看板立ててやれ!(あ、自腹でお願い💛)
まるっきり嘘なら営業妨害で訴えるんだけど。
貧乏ミシン屋の数少ないお客様を取ろうとしなくても良かろうに・・・
「ネットで調べた!」ってお客様増えてますよ。