ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

丸裸

2009年06月16日 08時00分44秒 | 仕事の話

イメージ 1




ジャノメの「エクール940」と言うミシンです。


前面の丸い所の裏に、模様切り替えのカムが18個入ってまして、ダイヤルで切り替えることによって18パターンの縫い目が選べる。


これは電子ミシンです。


模様の切り替えにカムを使わないのがコンピュータミシンです。


特に故障があったわけでは無いですが、殆ど毎日ミシンを使うヘビーユーザーのお客さん。


流石に中に溜まった埃がすごく、分解掃除の依頼を受けました。




イメージ 2




分解して、埃を綺麗に取り除いて、各部に給油して、もちろん組み立てて完了です。








ほんでね~






まだやっていなかったのですが、開業の手続きを税務署に行ってしてきました。


担当者から、何やかやと説明受けたけど、???って部分が結構あった。


与作の時は会計も申告も親父がやってたし、勤めているときは、ガソリン代と携帯電話の料金くらいの領収書まとめて、源泉徴収表持って行けば確定申告できたけど、個人事業者となると、青色申告が出て来るんだな・・・


説明してくれた税務署の人が結構詳しく教えてくれたけど、会計ソフトとかも使った方が良いんだろうか?



帰り道に、家電屋寄って、会計ソフト見てみたけど、結構な値段するし、どれが良いかわからない。


まずは・・・って事で、本屋に寄ってこの本買ってきた。



イメージ 3




結構解り易そうな本です。


お勧めの会計ソフトも何点か取り上げてくれているようで・・・


これ読むのも仕事の一つだな・・・



ま、本読んでたって、売り上げに成らないから、営業活動の合間にだけど、じっくり読もうと思います。





イメージ 4




事務所出た時の夕空。


ちょっと不気味な感じもしますが、良く見ると肉球見たいでしょ?


※追伸
6月1日開業で届け出しちゃったから、失業保険は貰えないな~・・・



コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるひろ (南陽市宮内) | トップ | G-6号からG-7号へ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2009-06-18 18:14:00
きるきるさん。このミシンが出たばかりのころは、何て整備しにくいミシンだろう?って思ったのですが、慣れると結構バラしやすくて組み立てやすい。ここまで開けると稼動部分全部注油出来るから、手間掛かるけど楽ですね。
返信する
ここまで分解したシーンは初めて見ました。 (きるきる)
2009-06-18 16:04:00
電子ミシンなのに?以外とすっきりしてるんですね(コメ変ですか? )(^_^;)
返信する
青色申告と連動のソフトもあると思います (がちゃぽん)
2009-06-18 10:03:00
電子申告にするとパソコンから数字を入れるだけです
開業時に青色申告の届けも出してるんですよね
地元で記帳指導してるところもあると思うので
相談できると思います└|∵|┐♪┌|∵|┘
返信する
MAOさん。辞めて仕事しながら丸まる失業保険貰ってたやつもいますが、何かセコセコやるの、私の精に合わないって思った。 (せしお)
2009-06-17 19:27:00
何だかんだと手続きに役所廻るのもう嫌だもん。
貰わん分しっかり稼げば良い!
返信する
しょうまるさん。ボカシが必要ならクロスステッチで入れます。 (せしお)
2009-06-17 19:20:00
そんなに売れないし、今まで還付金で全額所得税帰って来てたからね。
返信する
がちゃぽんさん。そうなるとやっぱり会計ソフトだな。 (せしお)
2009-06-17 19:17:00
今から買って使っていると、申告の時に簡単なのかな?
返信する
茶子さん。いっそ、毎月申告させて欲しいと思うな。 (せしお)
2009-06-17 19:13:00
年に一回だから中々覚えられん。
返信する
おやつやさん。なるべく申告の時に楽したいから研究します。 (せしお)
2009-06-17 19:06:00
領収書取って置く癖が付いてないから、経費で落とすってのも研究しないと。
返信する
デカイ肉球・・・ (じゃき)
2009-06-17 13:17:00
指の数がぁぁぁぁあああああああああああああああ
返信する
この雲、肉球に見えるね。ミシンの中身、こうなっているんだ。 (たんぽぽママ)
2009-06-16 20:59:00
そういえば私のミシンほこりだらけで、油切れで動かなかったみたい。処分してもったいなかったな。
返信する
ミシンのヌードはじめて見たかも (まろ珍)
2009-06-16 19:44:00
もっ解体してみて~~~(●^o^●)
返信する
??野外で丸裸ですか~^^; (-)
2009-06-16 19:20:00
こうして見るとなかなか機会美を感じますね^^
肉球^^確かに綺麗な肉球ですね。
返信する
ミシンのヌード(笑) (MAO)
2009-06-16 18:49:00
サイボーグみたいですね~^^
肉球見える見える~!!
失業もらえないのはちと残念ですが・・
前へ向かう感じでいいでしょう♪
ポチ凸
返信する
肉球ぅ~~~ (**かおる**)
2009-06-16 18:17:00
丸裸になるとどんなミシンだか分からないな~
でも面白い!
返信する
あら~丸裸になるとこんな風になってるのね・・・。 (しょうまる)
2009-06-16 18:01:00
モザイクなしで大丈夫?(笑)
自営業ってこれが一番大変だよね~
がんばってなるべく税金払わないようにね~~(^。^)
返信する
簡単な記帳ならネットのフリーソフトでできますよ (がちゃぽん)
2009-06-16 16:56:00
初めは私もちょっとお手伝いしたけど
簡単だから今はもう旦那だけでOKです
簿記がわかる人がいないなら会計ソフトのほうが楽だと思います└|∵|┐♪┌|∵|┘
返信する
丸裸の機械を見るとなぜかターミネーターを思い出してしまいます。 (*くのあ*)
2009-06-16 14:10:00
青色申告・・・頑張ってくださいませ。
返信する
埃溜まりますよね~。 (-)
2009-06-16 10:50:00
気持ち良さそうですね~♪
父はブラ○ーのミシンを丸裸にしておりました(〃゚艸`)フフフッ!
芸術的雲ですね~。ぽち!
返信する
ミシンのヌードって初めて見たよ。 (エブリン)
2009-06-16 09:17:00
デッサンしたくなる~
ポチ!
返信する
あ、本当だ(^^)肉球に見える~。 (おやつや)
2009-06-16 08:09:00
ミシンの埃を取り除くだけでも、快適に使えるようになるね。
税務署のHPにも書き方ってあったはずだけど、初年度は税務署がセットした申告記入の部屋にいって、連日質問攻めにしたら
できた♪
それでよ~~~っく!わかったよ。
返信する

コメントを投稿