修理ミシンをお届けした帰り道。
昼は何を食うべ?と考えておりました。
ほっともっとの前を通りかかったら『ロースかつ丼税込み390円』ののぼりが!
これは食うしかないでしょう!

増税後の売り上げ減少対策のフェアか?
と、思いましたけど、持ち帰り弁当は8%のままだからそれは関係なしのフェアなのね。(;^ω^)
近くに山形大学が有りますから、そこの大学生と思われる若者が多くて注文してから受け取るまで20分くらい掛かったかも?
飯食ったら母から電話が有り「燃えないゴミの袋とカメムシ用の殺虫剤を買って来てくれ~~~!」と・・・

実家は山の中ですので今頃の季節に成るとカメムシがわんさかやってきます。
普通の殺虫剤ではあんまり効果が無いのでカメムシ用の殺虫剤が売られております。
普通の殺虫剤より大分高いので、どうせなら増税前に言ってくれれば良いのに~~~(笑)
頼まれたものだけ買っていくのも何ですので、ついでに晩飯用に弁当と、ほぼ毎日食ってるアイスのモナ王を3箱買って行ってきました。
帰りにお彼岸に親戚から貰ったそうめんを貰ってきました。

しばらく、私の昼飯はそうめんにしようかな?
カメムシ専用っていうのがあるんですね~~~。
こちらにもちょっと寄ってよ〜って思ってしまいました(*^^*)
本体のイラストがすごいです!
分かりやすい。
1匹でも臭いのに、大量発生したら
このスプレーは必須ですね。
うちの近所にもあったらお客様に
勧めてみます(^-^)
知らなかったです。
そういえば、我が家にも まだそうめんが残っていたっけ…
あ、そうめんだけじゃなくて、うどんもある~(^^)先に消費はやっぱりそうめんかぁ。鍋焼きうどん風に食べているCM、昨日見たよ~
そういえば、9月に行ったラーメン屋に昨日も行ったけど同じ値段だったな~
近所のホームセンターも税込み価格表示してますけど上がって無かったと思う。2%上げてお客が減るより店側が増税分負担しているって所も多いんだろうな~
スーパーの主力商品は食料品だから増税あんまり関係ないのかな?
この時期は山の中では必需品です。
手では駆除し切れなくて掃除機を一台カメムシ専用に使ってる所も有りますよ。
ラーメンは飽きないのですが、毎日そうめんだと飽きるかも?(笑)
森で今の時期カメムシ出ないの?
そうめんで鍋焼き?どんなだろう?