ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

新型コロナウィルス騒ぎの中のお葬式

2020年04月12日 19時03分39秒 | 日記
長い事闘病生活をして、半年入院生活をしていた叔父が亡くなり、今日お葬式でした。


新型コロナウイルス騒ぎの最中です。

お葬式もとっても簡素化です。

参列者は極々近親者のみで隣組の人も呼ばれていなかったようです。

通常なら隣組で行う受付も従弟と叔母と喪主自らやっていました。


葬儀・告別式を行って、忌中法要も行って、通常ならその後に檀払いで会食ですがそれは無し。

式場から墓地に直行で納骨です。


それが終わって現地解散。

なんか・・・

寂しいですな。


一緒に列席した従弟と、「新型コロナが終わったら飲むべな~♪」と話してきました。


親族の葬式ぐらいしか集まる機会が無くなっておりましたが、新型コロナウイルスが治まってから従兄が集まれるなら、何か良い機会に成るかもね?


治まったら従弟会!

良いかもしれない!

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電話鳴る鳴る! | トップ | 医院は混まなくて良い。 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2020-04-12 19:16:42
叔父様のご冥福をお祈りさせて頂きますm(__)m

婚礼なら後でも会えるしお祝いも出来るけど、お別れは一度しか無いですもんね。
残念だった方も居られるかも。
みんなが普通に集まれるように落ち着いた日が少しでも早く来て欲しいですね。
返信する
Unknown (marina-mama)
2020-04-12 20:37:36
叔父様のご冥福をお祈りいたします。
お葬式でのクラスターも起きてるみたいですし、寂しいですが仕方がないのでしょうね・・・。
そうですね、落ち着いたら、改めて故人をしのんでい従弟会ですね!
返信する
Unknown (necesito)
2020-04-13 00:12:16
お悔やみ申し上げます
故人のご冥福をお祈り申し上げます
従弟会
開けるように
頑張っていきましょう*\(^o^)/*
返信する
Unknown (oyatsuyasan)
2020-04-13 06:48:25
叔父様のご冥福をお祈り申し上げます。

故人も「落ち着いたら集まってワイワイしてくれ。」って思ってるかもしれないね。
うちも2つ、法事&披露宴の予定がありますが、どうなんだろ?
そういうことを「させてくれない」という症状も引き起こすウイルスなのだな・・・って感じてます。
返信する
Unknown (atelier-kawasemi)
2020-04-13 09:41:34
叔父様のご冥福をお祈りいたします

本当に、葬儀場でもクラスターが
発生したとのニュースもありましたし
どこまで人と人とを引き裂くウィルスなんでしょうね。

うちにも高齢の親族や病気で入院中の親族もいます。
マメにメールで連絡を取り合っていますが
会いに行けません。

コロナ終息したら、会いに行きたいです。
返信する
Unknown (ikunyann)
2020-04-13 15:05:02
叔父様のご冥福を心からお祈りいたします。
今回は、殊更つらいお別れとなってしまいましたね。
お葬式で感染が出たとかのニュースもありましたから、やむを得ない決断だったと思います。
コロナの感染者、東北でもどんどん増えていますものね。
返信する
Unknown (アコ)
2020-04-13 15:11:49
叔父さん、残念でしたね…
コロナウイルスの状況でのお葬式、私はまだなんですが、やはり簡素化されてますか…
四十九日も無く納骨なんですか?お葬式と五七日忌だけじゃなく、納骨までなさるんですね。
会食はしか無いですけど…寂しいですよね…
返信する
Unknown (saichi2094)
2020-04-13 17:29:06
お悔やみ申し上げます。
半年も頑張ったていうのになんって寂しいことでした。
この騒ぎが収まったら皆さんで故人をしのんでくださいね。
5月に母の法要があります。
東京に暮らす弟にはこの時期だから来なくていいと。。。
ちょっと寂しいけれどしょうがないですね。
返信する
Unknown (omoide-polopolo)
2020-04-14 20:21:34
叔父様には寂しい葬儀でしたね。
まぁでも、こんな状況ですので仕方ないのかなと思います。
早くコロナが収束し、「従弟会」が開けるといいですね!

ごめい福をお祈りいたします。
返信する
Unknown (tictac-music)
2020-04-15 14:06:38
お悔やみ申し上げます

私も来月叔父の一周忌、父の13回忌の予定でしたが、叔父の方は叔母と従妹だけ、父は秋に延期しました。
自分の事でみんなが病気になったら父が悲しむだろうと、従姉の後押しもあり変更…

いとこってありがたいですね
返信する

コメントを投稿