ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

母の冬ごもり(笑)

2019年11月17日 10時23分32秒 | 日記
まだ初雪も降っていませんが、西吾妻山は雲間から白く成ったのが見えております。

実家は我が家から片道15分のところですが、豪雪地帯です。
母一人で冬は越せませんので、ここ数年は冬の間は我が家に同居します。
その前は雪の降らない姉の所に行ってもおりましたが、「遠いから嫌だ!」と言い出しましたので・・・

この冬は今日から我が家に来ます。

去年も今頃から来て5月半ばまで半年我が家におりました。

今シーズンも多分そのくらいまで居るでしょう。

もしかしたらもう帰らないかもしれませんが・・・

まぁ、一人でいられるより私らも安心だから良いのです。

もう住民票こっちに移しても良いんじゃないか?って思いますけど・・・

そこは母の意思を尊重します。

これから迎えに行ってきます。


お前もばーちゃんネコなんだから、
      年寄り同士仲良くしろよ!
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機種変更しようと思ったんだ... | トップ | Yahoo!ブログをインポートし... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリナママ)
2019-11-17 10:45:54
おかあさまが来る、と聞くと「ああ、冬なんだな」と思います。
本当は一緒にいた方が安心でしょうが、おかあさまも、自分の自由で過ごしたい時間もあるでしょうしね。
キャロちゃんが一番一緒に過ごす時間が長くなるのかな。
返信する
幸せ・・・ (ひろ)
2019-11-17 11:06:12
冬の間といっても半年あまりお母さまと同居とさらりと言える、いいご夫婦さんですね。
猫さんと暖かい場所の取り合いになるのかしら(*^-^*)
返信する
親孝行 (すず)
2019-11-17 11:37:07
親孝行息子さんです!
キャロちゃんも受け入れ態勢万全ですね!

5月は初夏で、半袖の九州…
そちらの冬は長いなぁ~と改めて思いました。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2019-11-17 11:43:31
半年も一緒にいたら帰るの寂しくなりますね。けどお元気な内はお母様もやりたい事もあるでしょうね。
キャロちゃんもおばあちゃんが来るのを楽しみにしてるかな?(*^^*)
返信する
Unknown (翡翠)
2019-11-17 12:43:38
本当に寒い冬なんですね( ゚Д゚)
お母さまとご一緒のほうが
安心ですよね。

大阪の5月は 蚊も出て来る季節です。
11月でもまだ飛んでて刺されました。
トホホです(^-^;

返信する
本格的な冬目の前だね~・・・ (おやつや)
2019-11-18 06:35:50
山の実家も冬支度して、戸締りして水抜きもして・・・って本当に大変な作業だと思う。
でも、一番は「意地を尊重して」ってところだなぁ・・・。
それが、結果一番いいんだよね、うん。
返信する
Unknown (ikunyann)
2019-11-18 18:59:58
お母さんの所は、こちらよりも雪が多そうだと思っていました。
最も、こちらは、積雪量より地吹雪が何よりのネックなんですが、、。
キャロちゃん、雄猫かと思っていました。
返信する
Unknown (omoide-polopolo)
2019-11-18 19:35:29
こんばんは。
一緒に暮らしている方が安心ですね。
春の雪解けまで、皆さん仲良く暮らしてください。
もちろんキャロちゃんもね!(^-^)
返信する
Unknown (secio11000)
2019-11-20 08:35:14
マリナママさん
今年も雪が来ます(。´-д-)
なんかこの前帰ったばっかりなんだけどね~、一年早いですわ。
返信する
Unknown (secio11000)
2019-11-20 08:37:42
ひろさん
雪が融けたら、本当なら4月頭には帰れるのですが、実家の水道の配管に問題が有って、水抜きしても一部凍結しちゃうんだよな~
それが融けるのがやっぱり5月に成っちゃう。
返信する

コメントを投稿