ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

歩いて来ました。

2009年10月12日 09時42分57秒 | 日記

イメージ 1




歴史体感 米沢ラジオでウォークに参加してきました。


参加者は総勢で900人だったとか・・・


宮城から観光兼ねていらっしゃった方が多かったみたいです。


せっかくだからデジイチ持って出掛けたのですが、立ち止まって写真を撮る事が出来なくて、ろくな写真が撮れなかった(-_-;)


決して腕の所為ばかりじゃありません・・・




イメージ 2


九里学園


今は私立の普通高校ですが、私が高校生の頃は女子高だった。


創立当初は九里裁縫学校・・・あ、詳しいことまで覚えてないや・・・


興味ある方はこっち見て→[http://www.kunori-h.ed.jp/ ]




イメージ 3


旧米沢高等工業学校本館


前に記事にした事も有りますが、無料で中に入って観る事も出来るそうです。






イメージ 4


林泉寺の「兼次とお船」お墓です。


人が途切れる所狙いたかったけど、そうも行かずこんな写真です。




イメージ 5


要所要所に現れて、笑いを取ってイベントを盛り上げてくれていた女性です。


一般の方じゃないですよ。


イベントのスタッフの方の一人です。



歩いたコースが、最近までポスティングで歩いていた所で、特に目新しい所は無かったかな・・・


ま、解説聞きながら歩くのは、悪くは無いです。


歩いた歩数が、8000歩位?仕事で歩くより少ないけど、自分のペースで歩けないから、結構疲れましたね。



このイベントに参加するためにラジオ買ったのですが・・・



イメージ 6




今度のポスティングのときにはラジオ聞きながら歩けるな。




参加賞で番組スポンサーからの記念品がありました。


メインスポンサーの富士通はらくらくフォンのカタログだけ・・・


せこいぞ富士通!



イメージ 7







イメージ 8




マルコメの液みそは結構使い道有りそうじゃ~♪



コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩いてきます。 | トップ | ラーメンオフ会 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまにはこんなイベントもいいけど、やはり知らない土地とか (しょうまる)
2009-10-12 10:26:00
自分の行きたいとこを歩くほうが楽しいよね。
ま、あたしの場合行き先はちゃび次第って感じかな(笑)
返信する
参加賞、、富士通~せこいなぁ~ (まろ珍)
2009-10-12 11:27:00
宣伝にしても。。。
その点、、マルコメの液みそ、、これはいいねぇ~♪
しかし、、8000歩・・ある行きましたネェ~~。。
返信する
富士通せこいですね! (YOKOママ)
2009-10-12 13:15:00
つまらん!
マルコメちゃん許す(^_-)-☆ポチ☆
返信する
富士通せこいな~ (-)
2009-10-12 13:57:00
もう富士通つかってやらないぞ~
せめてマウスパッドくらいよこせ~!!!
えき味噌そのまま和え物に使えそうですね~
上地君良い男になったね~
高校の頃から見てたんだ~
返信する
あれまっ・・!富士通さん、こういう時はPR効果バッチリなのにねぇ。。 (めろりん)
2009-10-12 14:40:00
世相を反映してるのかしら・・それじゃぁ、スポンサーに無理してならなくてもよかったのにね。(^_^;)
返信する
たしかに景品で企業がせこいって思ってしまうかもしれない(笑) (KARRY)
2009-10-12 16:00:00
富士通キムタクの写真のついたもんくらいつけておけ~~!大竹しのぶじゃな・・・(笑)
それに比べて、上地君の写真のついた味噌はいいね~娘に奪われそうやけど(笑)
歩くのには一番いい季節かな~自分のペースって大切やなって思いますね♪お疲れ様です!
返信する
歴史的建造物のあるところを見て回るのって面白そうだけど (がちゃぽん)
2009-10-12 16:24:00
知らないほうが楽しいのはわかります(* ̄m ̄)
でもこのあたりよりはそういうものがあっていいですね└|∵|┐♪┌|∵|┘
返信する
Unknown (下僕母さん)
2009-10-12 18:23:00
娘が 某食品メーカーの就職試験を受けていたんだけれど、落としても その後 自分の会社の製品を買って欲しいので健康飲料を全員にまず送り 二次選考では さらに高級なサプリをいただけてって・・とにかく 気分を害さず お引き取り願う 会社の気の使い方に驚きました。
富士通さん・・・重いだけで 捨てられないで持ち歩く人のこと考えた方がいいね。反感買うだけだわね
返信する
一生懸命歩いたのに、残念でしたね。 (たんぽぽママ)
2009-10-12 20:14:00
富士通にはがっかりでしたね。参加者が多かったから
仕方がないのかな。
返信する
お疲れさまでした^^ (ヾ(*・ω・)ツθ☆●)
2009-10-12 20:50:00
九里学園、旧米沢高等工業学校本館が雰囲気いいなぁ^^
ゆっくりカメラ持って行ってみたい♪
景品・・カタログだけって・・ありがちかも^^;;;
返信する

コメントを投稿