ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

新すぱいす 『ごまからし』

2011年06月17日 08時17分13秒 | せしお食堂
イメージ 1
夕方寄ったスーパーで目を引いたので買ってきました。
 
これも流行った「食べるラー油」の派生品かな?
 
でも何だか美味しそうでした。
 
胡麻と唐辛子のから揚げを混ぜた物のようですが、色んな食べ物に合うと書いてあります。
 
ラーメン、焼きそばには合いそうですし、白いご飯にも合いました。
香ばしくてピリッとしててとっても美味いです。
 
色々合いそうですがラベル見てびっくりは・・・
 
イメージ 2
 
アイスクリームの唐辛子???
 
合うのでしょうか?
 
試して見なくっちゃ。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレール918

2011年06月16日 20時16分11秒 | ミシン修理
イメージ 1
ジャノメに入社したばかりの頃、私がお客さんに一番お勧めしていたのがこのミシンでした。

当時で最上級モデルのミシンがセシオEX-Ⅲで定価が確か281000円

プレール918は下取り値引きして10万円で販売ってのが多かった。

ガチャガチャとダイヤルを回して縫い模様を選び、縫い目の粗さを調節してジグザグのふり幅を調節して使う電子ミシンですので、色んな縫い目を使う方には面倒なミシンでしたが、直線縫いを主に使ってたまにジグザグ縫いをする程度だってお客様にはパワフルで丈夫でとっても良いミシンでした。


イメージ 2

イメージ 3

12年間ちょっとした不調は有りました物の、本格的な分解掃除は一度もしていなかったので相当に内部に縫い埃が溜まっておりました。

それと速度調整のスライドボリュームが、スムーズに出来ないと言いますか、ミシンの回転速度が不安定で使い難く成っていました。
部品交換が必要か?とも思いましたが、綿棒で掃除したところ回転ムラも治まりましたので、今回は交換なしで対応いたしました。

プレール918は今は販売しておらず、後継機種のエクール940に変わりました。

デザイン的には私はプレールの方が好きだったのですが、整備性はやっぱり後継機種の方が良いですね。


イメージ 4

外装を全部外さないと整備がしにくいエクールですが、プレールの方がコネクタの接続が複雑で本格的修理はやっぱり新しい方がしやすい。

もっともお客さんがこんな分解をすることは有りませんがね。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコご飯

2011年06月16日 07時47分50秒 | せしお食堂
イメージ 1
昨日記事の吾妻筍でタケノコご飯を作りました(かみさんが)
 
 
イメージ 2
釜底のちょっと焦げた所がまた美味い。
 
孟宗筍のタケノコご飯より、笹竹のさわやかな風味がして、私はこっちのタケノコご飯の方が好きですな。
 
 
ま、子供のころから食べなれてるって事も有りますが・・・
 
普段は一善しか食べない私もおかわりして食べました。

 
食べ盛りのヤット君は、自分でよそって山盛り三膳食っておりました・・・
 
 
我が家の家計を逼迫させる~~~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吾妻筍

2011年06月15日 08時37分15秒 | 日記
イメージ 1
 
昨日の夕方、実家のジー様が持ってきてくれました。
 
最近でこそ孟宗の筍がスーパーでも売られるように成ったし、もらい物もしますが、竹林の殆どない雪国米沢ではタケノコと言えばこの細タケノコでした。
 
タケノコご飯もこれ、味噌汁はタケノコとサバの水煮缶で味付けします。
 
皮を剥いて、硬い節の所切って・・・手間もかかるしゴミもかなり出ますが、このタケノコが美味いんだなー
 
イメージ 2
 
剥いた皮でこんなして遊びましたが、やらなかった?
 
ちなみにかみさんはやった事が無いそうです。
 
 
今夜はタケノコご飯と味噌汁じゃ~♪
 
イメージ 3
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理容室BLIND

2011年06月14日 21時01分35秒 | 日記
イメージ 1

小遣帳から見ますと、5年振りぐらいに床屋(理容室)で髪を切ってもらいました。

いつもは今流行りの1000円カットのお店ですが・・・

ここのお店は、私の店からもとっても近くですが、通りからは奥まっていますので、私もここに理容室が有るとは思っていませんでした。

夕方散歩している時に、青白赤の回転ポールを見てずっと気に成っておりました。

で、髪が大分伸びておりましたので、思い切ってここに行って見ました。

当然と言えば当然ですが、早さが売りの1000円カットとは散髪の丁寧さが全然違います。

私のボサボサ頭を丁寧に丁寧にカットしていただいて、洗髪・・・


人に頭を洗って貰うって、すごく気持ちが良いですなー。

髪を洗って貰って顔を剃ってもらって・・・

床屋さんの蒸しタオルってやっぱり気持ち良いです。

仕上げに肩を揉んでもらうのも最高に気持ちが良いです。

1000円カットは安くて早くて良いですが、こんなに気持ち良くはしてくれませんね。

綺麗に全部やって貰って、2500円です。
安いですよね。

カットのみなら1000円でもやって下さるそうです。

でも、顔剃って貰って、頭洗って貰って、とっても気持ち良く成って2500円は安いです。

初めて行きましたが、ここは私のお気に入りの理容店さんになりました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする