![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/56859962abb2df5b920d4e74716a1a24.jpg)
昨日の二件目の仕事は、古いジャノメの工業用ミシンを引き取って、中古の高速直線ミシンを収めることでした。
何度か私が修理した工業用ミシンですが、また今ひとつ調子が悪くなったのと、家を新築したから油をたくさん使う工業用は嫌なのだそうです。
どうせなら新しい高速直線ミシンを買って欲しかった~!(笑)
持ってきて整備すればまだ使えるとは思うのですが、ミシン本体の塗装が剥げてたり、台の方もかなり錆が出てるのでもったいない気もしますが処分することにしました。
鉄くず屋さんに持っていけばなんぼかに成るでしょう。
それにしてもやっぱり工業用ミシンは重いです。
頭だけでも相当重いし、台のモーターも重たいです積み下ろしの時に腰を痛めないようにしなくっちゃ(;^_^A
そうだ!
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/b87a31e03e562af60f0c3956e1ddf23e.jpg)
これだけ外して仕舞って置かなくっちゃ。
下糸巻器ですが、これはまだ新しい。
忘れてたけど、お客様の注文を受けて取り寄せて私が付けたやつだった。