ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

がばい農園の国産どくだみ茶

2015年11月12日 09時11分06秒 | せしお食堂
イメージ 1

健康考えてどくだみ茶を飲んでいるってちょっと前に書きましたが・・・

どくだみ茶の効能とか調べてたら「ちゃんと健康考えるなら国産無農薬のどくだみ茶を飲みましょう。」みたいな事書かれてまして、そう言われればそうだなと・・・

飲んでるどくだみ茶の袋を見たらやっぱり中国産。

安いけど、こりゃダメかな?

と、思いましたが、こちらの店じゃ国産のなんか売ってないし、ネットで探したら宮崎産の無農薬のどくだみ茶が有りましたので買ってみた。

で、早速飲んでみました。


うん・・・

これは確かに・・・

中国産とは味が・・・






同じだな(笑)



考えてみればドクダミは農薬なんて使わなくても虫も付かないし肥料無くてワサワサ生えてくるべ?

中国産ってのにはちょっと引っかかりますが、そこまで拘らなくても良いかな?

また買うかは・・・

全部飲んでから考えよう。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換。

2015年11月11日 08時20分48秒 | 日記
まだ少し早いかな?と思いつつも、過去記事見ると11月半ばにはほぼ毎年やってたのね。


イメージ 1

取り敢えずかみさんの車のタイヤ交換をしました。

交換しながらタイヤの点検もしますれば~

夏タイヤの溝が随分減っちまってる・・・


そう言えばこの前の車検で、「これじゃ車検通らないぞ~。」って事で後ろのタイヤだけ整備工場の古タイヤに替えてもらったんだっけ。

来春には新しいタイヤ買わなくっちゃな~(。´-д-) 


ところで・・・

タイヤ交換するときは・・・


イメージ 2

すべり止めなしの軍手ですな。

すべり止め付きやゴムの手袋だとジャッキアップもタイヤレンチ回すのもやりにくい。

雪かきやそれ以外の作業にはすべり止めが有ったほうが良いですが、タイヤ交換だけは普通の軍手が良いです。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町ロケット

2015年11月10日 11時32分40秒 | 本棚
イメージ 1


日曜ドラマの『下町ロケット』観てますでしょうか?

私は原作をちょっと前に読んで面白かったのでドラマも楽しみにしておりました。

先日書店に寄ったら『下町ロケット2』が出てたので、すぐ手にとったのですが・・・

「ちょっと待てよ・・・」と・・・

2を読むのは1をもう一回読んでからにしようと、買わずに帰って来ちゃったんだよな~

んで、日曜日に農協のフェアに参加しながら暇だったので1を読み終えちゃいまして、2を買いに行ったのに無いの!

店員さんに聞いたら売り切れちゃったって・・・

本が売れない時代と言われてるのに売り切れる本ってスゴイですな。

さっき本屋さんに行って無事下町ロケット2をゲットしてきました。

ドラマは1の分だけで一旦完結するようですが、2を読むのも楽しみじゃ~

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマの折り紙

2015年11月09日 09時00分26秒 | 美心屋日記
イメージ 1

昨日一昨日と、恒例のJAさんの農機・生活フェアに出店しておりました。

オーナ店に成った時から毎回出店させて頂いて居りますが、回を重ねるごとに出店者が減ってるような?

今回はとうとう某携帯電話屋さんが撤退しまして、毎回携帯電話屋さんがいたスペースが私の場所に成りました。

来場者は今回もそうですが殆どがJAの職員の方で一般の入場者はやっぱり少ないかな?

お隣の某メガネ屋さんは結構お客様来るのに、ミシンを見ていく人は中々居られませんで、初日は結局何もなし・・・

7月に続いて今回も売上0かな?と思ってました。

ま、0でも牛肉どまん中弁当が食えるから良いのですが(笑)



毎回一緒のふとん屋さんの小1の孫ちゃんに、くまモンの巾着のお返しに~♪ってクマの折り紙貰ったし、お守り代わりにミシンに貼って飾って置きました。

「あ~あ、今回も0!そろそろ片付けようかな?」って思い始めた終了間際でしたけど、1台契約が取れました~ヽ(=´▽`=)ノ

あ、良かったよかった~(∩´∀`)∩ワーイ


※PS あんなに痛かった左肩ですが、昨日はかなり楽になって今朝は殆どどこが痛かったっけ?って感じです。

何だったんだろう?

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼酎のうこぎ茶割

2015年11月08日 18時47分39秒 | せしお食堂
イメージ 1


昨日と今日と、JAの農機・生活フェアに出店しておりました。

出店協賛金払ってるからですが、昼食に弁当が出ます。

弁当と一緒にうこぎ茶が出るのですが、昨日の昼食の時に「うこぎ茶不味いって言われるけど焼酎を割って飲むと美味い!」と力説している職員さんがおられまして・・・

それで、弁当食う時に飲みきらずに持って帰ってきて焼酎割りで飲んでみております。



うん、

こりゃなかなか美味いぞ。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする