今日は温かな一日でしたが、時間が経つにつれ時折怖いような風が吹いておりました。そんな荒れ模様のお天気には関係なく、小さなお茶室に立派なお茶道具が届きました。
かねてより頼んでおりました御園棚が今日届きました。紐を解きみんなで分担して棚を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/570cc3aaa00ef2b29afc9d14b85fab29.jpg)
御園棚
箱から道具を出す時は、誰でも浮き浮きとした気持ちになるもので、誰も嬉しさいっぱいといった顔、顔、顔でした。
お茶会を11月に控え一回でも多くお稽古をしたのに、頼んでおいた御園棚が中々届かずにいただけに嬉しさもひとしおです。それでも、慎重に、そして丁寧に出していたので30分も掛かりました。
これから先、自分達で出し入れをする為には、箱にしまう時の順番を覚えなくてはなりません。そのために、包んである紙に、何が包まれていたかを書き込み、何番目に出したかを書きながら出して行きます。こうして置けば、しまう時には、逆に入れて行けば元通りになります。
こんな事をしながら出し終わり、やっとお稽古になりました。いつになく真剣な眼差しと呼吸が伝わって来るようなお稽古でありました。
水の音、湯の沸く音、茶筅を振る音、時折交わす問答だけがお茶室の中の静けさを、ささやかに揺らしながら時が過ぎて行きます。至福のひと時かも知れません。
かねてより頼んでおりました御園棚が今日届きました。紐を解きみんなで分担して棚を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/570cc3aaa00ef2b29afc9d14b85fab29.jpg)
御園棚
箱から道具を出す時は、誰でも浮き浮きとした気持ちになるもので、誰も嬉しさいっぱいといった顔、顔、顔でした。
お茶会を11月に控え一回でも多くお稽古をしたのに、頼んでおいた御園棚が中々届かずにいただけに嬉しさもひとしおです。それでも、慎重に、そして丁寧に出していたので30分も掛かりました。
これから先、自分達で出し入れをする為には、箱にしまう時の順番を覚えなくてはなりません。そのために、包んである紙に、何が包まれていたかを書き込み、何番目に出したかを書きながら出して行きます。こうして置けば、しまう時には、逆に入れて行けば元通りになります。
こんな事をしながら出し終わり、やっとお稽古になりました。いつになく真剣な眼差しと呼吸が伝わって来るようなお稽古でありました。
水の音、湯の沸く音、茶筅を振る音、時折交わす問答だけがお茶室の中の静けさを、ささやかに揺らしながら時が過ぎて行きます。至福のひと時かも知れません。