tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

飛行機雲はΧ印に・・・

2013-12-23 18:30:05 | 日常雑感
12月23日(月)天皇誕生日
朝から薄い雲が広がりお日様を遮って、気温も上がらずに寒い一日でした。

今日は天皇誕生日、そして連休の最終日です。
お出掛けになった方は、家に帰ってどっと疲れが出ていることでしょう。

年賀状書きがが終ましたのでホットしておりますが、まだまだこれからやらなければならないことが山ほどあります。



朝の空

朝食後表に出て見ると写真のような雲、というより飛行機雲が珍しい景色を作っておりました。
今日は、太陽が再生して新しく生まれ変わった日でもあり、気運が盛り上がる日でもありますのに、空一面にΧ印です。

意気消沈どころではありません、早く撮らないと消えてしまいますのでカメラを取りに慌てて家に駆け込んでの一枚です。



午後の散歩

年賀状書きが終わりましたので、日差しのある内にと思い散歩に出掛けました。
じっと文字を書いておりましたので、気分転換には一番です。

線路沿いを歩いていると遠くからゴーという音がしましたので振り返ると貨物列車が近づいて来ました。
久しぶりの機関車ですが、なんだか地味な・・・。そういえば、桃太郎に暫く合っていないな~と一言。

それでも一枚撮ってまいりました。



西王母

この椿も10月から咲き始め、いまだに咲き続けております。それも、枝の先端ではなく脇に出ているお小枝に咲いておりますので、切って使うことはできません。
ピンクの可愛い花を長い間楽しませてくれる椿ですので、これからも大事に育て行こうと思っております。
と言っても、私の倍以上の高さにまで成長しております。

あまり大きくし過ぎないようにして行かないと、切り取る時に大変です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする