11月4日(土)
日中晴れ間も見えましたが、午後からは一転して、強い風と雨が降り出したりと荒れた日になってしまいました。
こんな日でしたが、もう一方の大学の学園祭が始まりました。
自宅でもお稽古がありましたので、自宅稽古を載せてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/46/d087f10c805a9c1ff8172e7ba0f35e6b.jpg)
床の間
床の間は、「楓葉経霜紅」を掛けて見ました。
この時季になると掛けたくなる軸です。
この軸を見て、昨日来宅した卒業生たちは、直ぐ読んで分かりました。
自分たちの学園祭の短冊と同じ語句だからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0b/5363dd149bfe41ecdc548ffea3f08df1.jpg)
花
花は、一昨日知人がドライブの帰りに取って来てくれた枝物ですが、名前が分からず困っております。
どなたかご存知の方がおりましたら、ぜひご教授頂けたらと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/4f29ce9d5e7dc86c74b9210a3fbaa734.jpg)
床の間の花(昨日)
名前の分からない花は生けてはいけない、という事は分かっておりますが、丁度良い紅葉でしたので、枝を整理して生けて見ました。
椿は、初嵐ですが、開いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/dbc5358c570ebed96e550dc85f280872.jpg)
床の間の花(本日)
枝物は同じですが、椿は白玉です。
朝になったら、初嵐の花がポトリと落ちておりましたので、大慌てで探したら、丁度良い白玉がありましたので良かった・・・これだけがポツンと咲いておりました。
明日は、所属しております会のお茶会です。
日中晴れ間も見えましたが、午後からは一転して、強い風と雨が降り出したりと荒れた日になってしまいました。
こんな日でしたが、もう一方の大学の学園祭が始まりました。
自宅でもお稽古がありましたので、自宅稽古を載せてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/46/d087f10c805a9c1ff8172e7ba0f35e6b.jpg)
床の間
床の間は、「楓葉経霜紅」を掛けて見ました。
この時季になると掛けたくなる軸です。
この軸を見て、昨日来宅した卒業生たちは、直ぐ読んで分かりました。
自分たちの学園祭の短冊と同じ語句だからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0b/5363dd149bfe41ecdc548ffea3f08df1.jpg)
花
花は、一昨日知人がドライブの帰りに取って来てくれた枝物ですが、名前が分からず困っております。
どなたかご存知の方がおりましたら、ぜひご教授頂けたらと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/4f29ce9d5e7dc86c74b9210a3fbaa734.jpg)
床の間の花(昨日)
名前の分からない花は生けてはいけない、という事は分かっておりますが、丁度良い紅葉でしたので、枝を整理して生けて見ました。
椿は、初嵐ですが、開いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/dbc5358c570ebed96e550dc85f280872.jpg)
床の間の花(本日)
枝物は同じですが、椿は白玉です。
朝になったら、初嵐の花がポトリと落ちておりましたので、大慌てで探したら、丁度良い白玉がありましたので良かった・・・これだけがポツンと咲いておりました。
明日は、所属しております会のお茶会です。