伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

伊賀ブランドのお店 4

2008-05-10 00:48:07 | 町づくりって楽しいかも!

伊賀組紐の小物たち。


伊賀忍者の常備食:かたやき


伊賀のお漬物。


伊賀で育ったハーブをつかったポプリや化粧品など。


伊賀の地酒と伊賀で作られたガラス瓶のコラボレーション。


伊賀の佃煮、伊賀は山国、日持ちのする佃煮類が重宝されていたんですね。

急遽、「NINJAフェスタ」期間中のお客様に少しでも喜んでいただけるなら、ということで「町なか」での出店が決まりました。『伊賀ブランドづくり実現の会』(会長:宮崎慶一氏)主催ですが、前向きに中心市街地活性化に取り組みたい!との思いからです。
5/3から5/6までの短期間でしたが、たくさんのお買い上げがあったと聞き及びます。『成せば成る』企画でした。