伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

蓑虫庵にて 

2008-05-18 00:55:05 | みなさんにおしらせと独り言
「草いろいろ おのおの花の 手柄かな」 芭蕉

「紫陽花や 手まり程づゝ 雨の露」 土芳

爽やかな五月の風が吹いて、心地よい庭で艶やかな桃色の「シラン」を見つけてきました。もう初夏ですね。

「蓑虫庵 花の歳時記」より『夏』




昨日は、朝から観光客の方も足湯を楽しまれ、ご近所の方や顕彰会の方々も来られ、「ええかんじやわ~~」と喜んでおられました。極上の笑顔です。



5/10付けの産経新聞を読んで「この日を楽しみに待ってたんよ。明日も来るから~」と・・・


しっとりした時をお過ごし下さい。

蓑虫庵の入場料(小中学生と高校生100円、一般300円)は必要ですが、足湯は無料です。ちなみに「芭蕉翁顕彰会会員」(全国に1,500名ほどいらっしゃるようです)のみなさんは入場料は無料だそうです。

中日新聞より


毎日新聞より


朝日新聞より


読売新聞より


産経新聞より