「賓日館」で最後に見たお雛さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/335c8d1c54750783892f357200a65f63.jpg)
なぜか二見には「かえる」が多い。
【二見輿玉神社神社の御祭神・猿田彦大神は天孫君臨のとき、道案内をし、古くから交通安全の守護神として広く信仰されている。『かえる』はその大神のおつかいと言われている。『無事かえる』『貸したものがかえる』など縁起のよい二見のお守りキャラクター】だそうです。
そして、「賓日館」を出て、海岸沿いを歩いて・・・
その先に見えたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/85477d6235ffd5534900d12fe0990b8d.jpg)
これを見ずして帰るわけにも行かず・・・○○年ぶりに二見に来たのですから。
「夫婦岩」を後にして、帰り道
旅館でもない、商店でもない、普通のお家の軒先で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/c42eeb0d9e58b1144e5ce6571d8d14e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/c31cf5bca949d79abf7b670b1cbb813f.jpg)
いらっしゃいませと。思わずこちらまでお辞儀してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/fb7c9d86bfa022718ea4ea48f8768536.jpg)
段飾りのお雛さまでなくても、こうやって「おもてなしの心」を忘れないでいてくれる、二見の皆様に感謝して家路につきました。
さあ、伊賀上野城下町でも「おひなさん」の準備は着々と進んでますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e9/335c8d1c54750783892f357200a65f63.jpg)
なぜか二見には「かえる」が多い。
【二見輿玉神社神社の御祭神・猿田彦大神は天孫君臨のとき、道案内をし、古くから交通安全の守護神として広く信仰されている。『かえる』はその大神のおつかいと言われている。『無事かえる』『貸したものがかえる』など縁起のよい二見のお守りキャラクター】だそうです。
そして、「賓日館」を出て、海岸沿いを歩いて・・・
その先に見えたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/85477d6235ffd5534900d12fe0990b8d.jpg)
これを見ずして帰るわけにも行かず・・・○○年ぶりに二見に来たのですから。
「夫婦岩」を後にして、帰り道
旅館でもない、商店でもない、普通のお家の軒先で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c9/c42eeb0d9e58b1144e5ce6571d8d14e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/c31cf5bca949d79abf7b670b1cbb813f.jpg)
いらっしゃいませと。思わずこちらまでお辞儀してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/97/fb7c9d86bfa022718ea4ea48f8768536.jpg)
段飾りのお雛さまでなくても、こうやって「おもてなしの心」を忘れないでいてくれる、二見の皆様に感謝して家路につきました。
さあ、伊賀上野城下町でも「おひなさん」の準備は着々と進んでますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)