産経Webより
【「がんばれ東北」合言葉に 三重・伊賀上野NINJAフェスタ
産経新聞 4月1日(金)7時56分配信
伊賀市の中心市街地で「伊賀上野NINJAフェスタ」が4月1日から5月5日まで開かれる。同市の春最大のイベントだが、今年は「がんばれ日本、がんばれ東北」を合言葉に募金に取り組むなどして、東日本大震災の被災地を支援する。
大震災の中、同市などの実行委員会にはフェスタの中止を求める声や続行を望む意見などが寄せられたというが、「このような時であるからこそ、震災を免れた地域の活動で被災地を勇気づけよう」と、従来通りの開催を決めた。
実行委は、「がんばれ東北」と書いた一辺7センチの手裏剣型のシールを1万枚作製。フェスタ会場に訪れる観光客らに、1枚100円以上で販売することにした。
また、会場内の7つの「まちかど忍者道場」と、忍者衣装に着替える10カ所の「変身処」に募金箱を設置して観光客らに呼びかける。本部となる上野ふれあいプラザ2階(上野中町)に、「私たちは被災地を応援します」と書いた顔出し看板(縦130センチ、横180センチ)を置き、記念撮影などを楽しむ人々に募金を呼びかける。集まった募金は、日本赤十字社に送る予定。
このほか、「時代かご」や「侍ショー」などの関連イベントは、予定通り実施する。問い合わせはフェスタ事務局((電)0595・43・2309)へ。】
「まちかど忍者道場」を死守すべく意気込んだものの、(ここに来て「風邪気味」な体調により、ひーひー状態で初日を終えました(泣)。)
「ほんまもん手裏剣」に挑戦!!
ほっこりと天然温泉の「足湯」
伊賀市長、表敬訪問
いつもと趣向を変えまして「手裏剣・足湯道場」では『忍者犬』にプレゼント企画です。
今年の目玉!忍者犬に『手裏犬ジャーキー』プレゼントと『伊賀産鹿肉ジャーキー』廉価版販売!
肝心のワンちゃんたちの写真が撮れなかった・・・悔しい(単に、スタッフ不足により撮影する時間がとれなかったという、それだけのことです。)
【「がんばれ東北」合言葉に 三重・伊賀上野NINJAフェスタ
産経新聞 4月1日(金)7時56分配信
伊賀市の中心市街地で「伊賀上野NINJAフェスタ」が4月1日から5月5日まで開かれる。同市の春最大のイベントだが、今年は「がんばれ日本、がんばれ東北」を合言葉に募金に取り組むなどして、東日本大震災の被災地を支援する。
大震災の中、同市などの実行委員会にはフェスタの中止を求める声や続行を望む意見などが寄せられたというが、「このような時であるからこそ、震災を免れた地域の活動で被災地を勇気づけよう」と、従来通りの開催を決めた。
実行委は、「がんばれ東北」と書いた一辺7センチの手裏剣型のシールを1万枚作製。フェスタ会場に訪れる観光客らに、1枚100円以上で販売することにした。
また、会場内の7つの「まちかど忍者道場」と、忍者衣装に着替える10カ所の「変身処」に募金箱を設置して観光客らに呼びかける。本部となる上野ふれあいプラザ2階(上野中町)に、「私たちは被災地を応援します」と書いた顔出し看板(縦130センチ、横180センチ)を置き、記念撮影などを楽しむ人々に募金を呼びかける。集まった募金は、日本赤十字社に送る予定。
このほか、「時代かご」や「侍ショー」などの関連イベントは、予定通り実施する。問い合わせはフェスタ事務局((電)0595・43・2309)へ。】
「まちかど忍者道場」を死守すべく意気込んだものの、(ここに来て「風邪気味」な体調により、ひーひー状態で初日を終えました(泣)。)
「ほんまもん手裏剣」に挑戦!!
ほっこりと天然温泉の「足湯」
伊賀市長、表敬訪問
いつもと趣向を変えまして「手裏剣・足湯道場」では『忍者犬』にプレゼント企画です。
今年の目玉!忍者犬に『手裏犬ジャーキー』プレゼントと『伊賀産鹿肉ジャーキー』廉価版販売!
肝心のワンちゃんたちの写真が撮れなかった・・・悔しい(単に、スタッフ不足により撮影する時間がとれなかったという、それだけのことです。)