届きました、上野文化美術保存会さん宛に・・・
そして、ポスター掲示は我が家の格子戸(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/3a/629a0e142f2cdca6dc6d352f92749495_s.jpg)
「亀崎潮干祭HP」より
震災に伴い各地でイベントや大会の中止・延期が決定され、また多方面で自粛が叫ばれる中、本年の潮干祭開催について亀崎潮干祭代参会および保存会においても様々な角度から検討・熟慮を重ねてまいりました。その結果、本年の亀崎潮干祭は神事としての潮干祭の基本は変えず「被災地・被災者そして犠牲者への周密な配慮を徹底したうえで、山車の曳き廻し行事を挙行する」という結論に達しました。
かつて漁業と海運で栄えた港町であり、伊勢湾台風で壊滅的な被害を受けた経験を持つ「亀崎」に住む私たちにとって今回の震災はとても他人事ではありません。
しかし、潮干祭が長い歴史の中で「海上の安全・町内安全・町民繁栄」を祈願する神事として受け継がれてきたことを考えれば、今回の震災に接した今こそこうした祈りを常にも増して神に捧げるべきであり、この祈りは同時に犠牲者への鎮魂ともなりうると考えます。 また、伊勢湾台風の被害や悲しみから立ち直っただけでなく、人工海浜造成を実現させ、海浜曳き下ろしを復活させた亀崎の祭りびとの情熱と心意気を今示すことは、これから始まる被災地復興に向けての力強いエールになるものと確信しております。。
こうした考えに立ち、本年の亀崎潮干祭では一部自粛・変更を図ったうえで、震災の犠牲者への哀悼の念と被災地・被災者への慰籍の念を込めて厳粛に執り行うこととします。
なにとぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
そして、ポスター掲示は我が家の格子戸(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/3a/629a0e142f2cdca6dc6d352f92749495_s.jpg)
「亀崎潮干祭HP」より
平成23年 亀崎潮干祭の開催について
震災に伴い各地でイベントや大会の中止・延期が決定され、また多方面で自粛が叫ばれる中、本年の潮干祭開催について亀崎潮干祭代参会および保存会においても様々な角度から検討・熟慮を重ねてまいりました。その結果、本年の亀崎潮干祭は神事としての潮干祭の基本は変えず「被災地・被災者そして犠牲者への周密な配慮を徹底したうえで、山車の曳き廻し行事を挙行する」という結論に達しました。
かつて漁業と海運で栄えた港町であり、伊勢湾台風で壊滅的な被害を受けた経験を持つ「亀崎」に住む私たちにとって今回の震災はとても他人事ではありません。
しかし、潮干祭が長い歴史の中で「海上の安全・町内安全・町民繁栄」を祈願する神事として受け継がれてきたことを考えれば、今回の震災に接した今こそこうした祈りを常にも増して神に捧げるべきであり、この祈りは同時に犠牲者への鎮魂ともなりうると考えます。 また、伊勢湾台風の被害や悲しみから立ち直っただけでなく、人工海浜造成を実現させ、海浜曳き下ろしを復活させた亀崎の祭りびとの情熱と心意気を今示すことは、これから始まる被災地復興に向けての力強いエールになるものと確信しております。。
こうした考えに立ち、本年の亀崎潮干祭では一部自粛・変更を図ったうえで、震災の犠牲者への哀悼の念と被災地・被災者への慰籍の念を込めて厳粛に執り行うこととします。
なにとぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
平成23年4月