⑥あなたの周りで、外国人に対する偏見や差別があると思いますか。(○は1つ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/31095ddd5cd1c633f873d62906b289f5.jpg)
外国人に対する偏見や差別が「よくあると思う」、「ときどきあると思う」を選んだ人の合計は、日本人52.9%、外国人76.2%だった。
⑦外国人に対する偏見や差別があると思われる方にお尋ねします。それは何が原因だと思いますか。(あてはまるものすべてに○)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/07/8ac3101f4965f57e1c5e90bdb8af6dd0.jpg)
一番多い意見は、日本人は「習慣文化が違うから」(22.2%)、次いで「言葉が違うので分かり合えないから」(20.2%)だった。外国人は「習慣文化が違うから」と「出身国のイメージが悪いから」が共に20.2%ずつだった。その他の記述欄には、「話したことがないから、どうしても外見から見てしまう」、「日本人が外国の習慣を知らない。外国人が日本の習慣を知らないから。ルールを守らないではなくルールを守れないのでは?」という日本人からの意見があった。
つづく
さて、今晩は「上野市駅前再開発事業 事業計画案」説明会 午後7時からです。お忘れなく。(2月9日当ブログ参考に)
明日(17日)は「スケートスクール」に行ってきます。子供たち26人、大人13名、付添5名、最高齢者85歳の方の参加があります。夢はフィギュア選手かスピードスケート選手か、なんてことは考えずに怪我をしないように気をつけて行ってきます。(筆者はまったく滑れませんので撮影班ですね)
夜7時30分からは健康・福祉・スポーツ部会です。①グラウンドゴルフ大会のこと ②健康ウォーキングのこと ③西部地区福祉会のこと など話し合います。
もうひとつおしらせ
「伊賀市交通計画タウンミーティング」開催されます。詳しくは「広報いが市」にも掲載されています。参考『伊賀市交通計画』
今週はたった4日間のお仕事でしたが、なかなか充実してました。明日も仕事といえば仕事なんですよね、遊びに行くのでなく「上野西部公民館主催・自治協共催・健康の駅長共催」の事務局の一人として参加させていただきます。が、お母さんみたいな存在でいたいと思っています。スケートに来てくださるみなさ~ん、ヨロシクね。
ではまた報告します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/83/31095ddd5cd1c633f873d62906b289f5.jpg)
外国人に対する偏見や差別が「よくあると思う」、「ときどきあると思う」を選んだ人の合計は、日本人52.9%、外国人76.2%だった。
⑦外国人に対する偏見や差別があると思われる方にお尋ねします。それは何が原因だと思いますか。(あてはまるものすべてに○)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/07/8ac3101f4965f57e1c5e90bdb8af6dd0.jpg)
一番多い意見は、日本人は「習慣文化が違うから」(22.2%)、次いで「言葉が違うので分かり合えないから」(20.2%)だった。外国人は「習慣文化が違うから」と「出身国のイメージが悪いから」が共に20.2%ずつだった。その他の記述欄には、「話したことがないから、どうしても外見から見てしまう」、「日本人が外国の習慣を知らない。外国人が日本の習慣を知らないから。ルールを守らないではなくルールを守れないのでは?」という日本人からの意見があった。
つづく
さて、今晩は「上野市駅前再開発事業 事業計画案」説明会 午後7時からです。お忘れなく。(2月9日当ブログ参考に)
明日(17日)は「スケートスクール」に行ってきます。子供たち26人、大人13名、付添5名、最高齢者85歳の方の参加があります。夢はフィギュア選手かスピードスケート選手か、なんてことは考えずに怪我をしないように気をつけて行ってきます。(筆者はまったく滑れませんので撮影班ですね)
夜7時30分からは健康・福祉・スポーツ部会です。①グラウンドゴルフ大会のこと ②健康ウォーキングのこと ③西部地区福祉会のこと など話し合います。
もうひとつおしらせ
「伊賀市交通計画タウンミーティング」開催されます。詳しくは「広報いが市」にも掲載されています。参考『伊賀市交通計画』
今週はたった4日間のお仕事でしたが、なかなか充実してました。明日も仕事といえば仕事なんですよね、遊びに行くのでなく「上野西部公民館主催・自治協共催・健康の駅長共催」の事務局の一人として参加させていただきます。が、お母さんみたいな存在でいたいと思っています。スケートに来てくださるみなさ~ん、ヨロシクね。
ではまた報告します