昨日の夕方、ピアノレッスンを受講しました。「♪BEYER(NO.55)」を練習しました。舘田先生には、一昨年12月から習い始め、1年半が経ち出席カードが3枚目になりました。
舘田先生が一言。「舘山さんは手元を見ず楽譜を見て弾いているので非常に良いと思います。同じ年代の生徒さんでブラインドタッチができず、暗譜して弾く方がいます。盲目のピアニスト辻井伸行さんを知っていますか。彼は難しい曲を一音も間違えることなく、それも情感を込めて演奏します。私も彼が弾く難しい曲に挑戦しています。舘山さんも頑張りましょう。」
少しずつブラインドタッチができつつあります。焦らず練習しようと思います。
また、機会があれば辻井伸行さんの生演奏を聴いて見たいと思います。
舘田先生が一言。「舘山さんは手元を見ず楽譜を見て弾いているので非常に良いと思います。同じ年代の生徒さんでブラインドタッチができず、暗譜して弾く方がいます。盲目のピアニスト辻井伸行さんを知っていますか。彼は難しい曲を一音も間違えることなく、それも情感を込めて演奏します。私も彼が弾く難しい曲に挑戦しています。舘山さんも頑張りましょう。」
少しずつブラインドタッチができつつあります。焦らず練習しようと思います。
また、機会があれば辻井伸行さんの生演奏を聴いて見たいと思います。