たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

豆まきの由来☆ 

2017年02月03日 | イクG
 孫たちと豆まきをしました。落花生を買い、鬼の面を貰いました。その鬼の面の裏側に豆まきの由来が書かれていました。「宇多天皇(平安時代887年頃)の昔、鞍馬山の奥の増正谷という所に住んでいた鬼神が、都に乱入しようとしたので、三石三斗の豆を煎って、鬼の目をつぶして災厄をのがれたと云うことが始まりであると言われています。」。孫たちに聞かれても答えられるように覚えておきたいと思います。


コメントを投稿