定年だ!!世界一周

サラリーマン36年、
いよいよ念願だった世界一周に出発2015年4月1日
2016年1月22日219日間27か国達成

4月8日お釈迦様の誕生日、新型コロナに何を思う~

2020-04-08 20:31:29 | その他日常

写真はお釈迦様生誕の地、ネパールのルンビニです。(2015年4月訪問)今から約2600年前だそうです。世界中が新型コロナで大騒ぎしている姿をご覧になってお釈迦様は何を思われるのでしょうか。私は仏教徒ではありませんが、昔は街をお坊さんを先頭に仏教系幼稚園の子どもたちが蓮の花と何かを形取った紙を撒きながら行列が通っていた気がします。今は無いのでしょうか。「常楽我浄」まさに今でしょう。

このルンビニにはルンビニ釈尊生誕地聖域計画と言うものがあって、日本の丹下健三が設計して世界の仏教が寺院と共に集められた広大な公園がありました。あまりに壮大な計画に驚きました。

 

 


テレワークでなく唯一許されたテレワークマラソン?に出場〜〜(笑)

2020-04-08 15:47:50 | GGたちのサハラマラソン


緊急事態宣言の中で暇なおじさんに許されるんは「散歩」と「ジョギング」だとテレビで入っていました。
丁度そのときランネットから「ひとり走り」を応援する企画が送られてきました。携帯に「TATTA」というアプリを入れて、走る前にスタートボタンを押すとGPSで走った距離と時間が計測され、4月1日から30日までの距離で順位を決めるそうです。早速我がホームコース印旛沼で13キロ走ってみました。出発の時操作に手間取りましたが11869位になりました(笑)スタート、ゴール地点は佐倉名物?風車とチューリップが応援してくれます。昨日までチューリップ祭りで駐車場はバブルな1,000円でしたが、急遽中止になっていつものタダでした。佐倉市内の小学生が植えてくれたチューリップが見事に咲いていましたが、緊急事態ですので写真一枚撮って退散しました。さて月末まで何位になるのでしょうか。それにしても「コラナに負けるな企画」これをテレワークマラソンと呼ぶのでしょうか(笑)目指せ2023サハラマラソンⅡ!!
 
 
 
新型コロナに負けるな!
RUNNETでは4月から毎月、トレーニングアプリ「TATTA」を使った、
全国のランナーの「ひとり走り」を応援するバーチャルなイベントを開催します。

第1弾は『APRIL RUN 走り込み大会』。
“楽しく免疫力アップ”をテーマにした春の走り込み企画です。
すでに1週間で1万5000人超のランナーが参加しています。


◆◆毎日の抽選で素敵なプレゼントが!◆◆

優勝者の表彰のほか、50位ごとに飛び賞あり。
さらに参加者全員の中から、抽選でステキなプレゼントが!!
本日までにすでに40人の皆さんがランニンググッズやポイントをゲット。
抽選は毎日行われるので、早いエントリーがよりお得です!


▼当選発表はこちらでまとめて確認できます▼
http://runnet.jp/mail/u/l?p=5HmwoH4V4TShuoALCSWCsgZ


▼エントリー方法ほか、詳細はこちら▼
http://runnet.jp/mail/u/l?p=5HmwoH4V4TSJceziNJPnwgZ


■開催期間:2020年4月1日(水)0:00〜4月30日(木)23:59
■参加費:無料
■表 彰:
 男女1位 = それぞれランナーズオリジナルバッグ
 飛び賞 = 50位ごとに500RUNPOを(月間100km以上走った方対象)
 ※そのほか、毎日抽選で素敵な賞品が当たるチャンスも!
■主催:月刊ランナーズ、RUNNET