さんたろう日記

95歳、会津坂下町に住む「山太郎」さんたろうです。コンデジで楽しみながら残りの日々静かに生きようと思っています。

あ、これって私のお昼ご飯

2019-11-22 | 日記

即席のさんたろうカレーです

なにね、大きな鍋で豚肉の切り落としとジャガイモとタマネギとを煮込んでおいたものを小鍋にとってカレー粉(カレールーではありません)を振って煮立てご飯にかけてできあがり、5分で完成する即席さんたろうカレーです。香りも辛さも強くおいしいんです。

私の家事台所仕事はもう一ヶ月です、手順が身について独創的で簡単で手軽なものになっっています。ばばちゃんがいなくてもゴミ屋敷にはしたくありません。私なりに家夫の仕事をフル活動しているんです。

でも一人で食べるさんたろカレーは侘しいんです。

昨日病院でばちゃんのリハビリの計画書を見ました、最終日が11月30日になっていました。ばばちゃんは「長い病院生活に疲れた早くかえりたい」というんです。私もほんとは「早く帰ってほしい」と思っているんですけども「先生のおっしゃる通りリハビリが完全に終わって 帰らなければ今までの苦労が無駄になるかもしれない、がんばらばくちゃと」といいました。

11月30日、あと一週間ですけど長いです、辛いけど寂しいけどがんばろうと思っている私なんですよ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あと少しです。 (会津マッチャン)
2019-11-22 17:27:25
長かったですね。でもあと少しの我慢をお願いします。
手術も無事に終え、順調な経過で良かったですね。
初霜、いよいよ冬到来です。
風邪など引かれませんようにお願いします。
返信する
もう少しの辛抱ですね。 (kazahana)
2019-11-22 22:19:17
さんたろう様
長いお留守番でしたね。でも希望があり
あと少しの辛抱です。
お一人でも栄養を考えて手抜きしないお料理
作って感心してます。
寒くなります。お身体ご無理しないようにお過ごしくださいね。
返信する
おいしそう (グランマ)
2019-11-23 13:16:12
さんたろうさん

美味しそうに出来上がりましたね
素朴なカレーがどんな高級店にも負けないですね

あと一週間
待ち遠しいですね
帰ってこられた後もしばらくは 主夫なさっていたわってくださいね
返信する
会津マッちゃんさん (さんたろう)
2019-11-24 16:07:34
温かい励ましのお言葉有り難うございます。

少々疲れてもいますけどあともう少しがんばります。
返信する
kazahanaさん (さんたろう)
2019-11-24 16:09:47
嬉しいお言葉ありがとうございます。

正直・・始めはどうなるかと不安もありましたけど、よくぞここまでがんばりましたと自分を褒めております。簡単な手順が身についてなんとか主夫をこなしています。

リハビリも日に日によくなっています。もう少し二人でそれぞれがんばります。
返信する
グランマさん (さんたろう)
2019-11-24 16:11:59
「帰ってきてもしばらくは主夫の仕事をつづけていたわってあげなさい。」

有り難いお言葉です。ほんとはわがままで心弱い私です。すぐに頼り切りたい私です。心して迎えてあげたいと思っています。 
返信する

コメントを投稿