パソコン室の窓辺の空澄み切って綺麗でした。
朝は零下の気温で寒くって天気予報は曇りでしたのに午前11時の空は澄み切って気温も上がり気持ちいいパソコン室の窓辺でした。
しばらくぶりに晴れ渡っての綺麗な空にミラーレス持って散歩に出ようと思ったんですけど、今日ばばちゃんは息子に連れられて町の病院の定期検診にいっていて爺いは留守番です。
ばばちゃんは一昨年89歳の10月に両足の膝関節を2ヶ月の入院で人工関節に入れ替える手術をしました。術後の経過は良好で雪のない道ならば近辺を散歩できるようになっているんです。今日はその2ヶ月ごとの定期診察です。
ばばちゃんの人工関節に入れ替え手術といい、爺いの私の内視鏡手術で胆管バイパスをつける手術といい医療の進歩は素晴らしいです。90歳代の爺と婆がこんなして元気しているんですから。
きれいに腫れた窓辺の空をみると、年末年始の豪雪吹雪で今年の冬は厳しい冬か?と思ったンですけどなんか穏やかな冬かも知れないと思う私です。コロナもそのうちワクチン接種が行われるでしょうから・・・たぶんそのうちに沈静化すると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます