やっと出会えたシュンランの蕾です。無事に咲いているだろうかと山の道を登りながら不安でした。咲いていました柴の木漏れ日をうけて美しく咲いていました。嬉しかったです。

あでやかでも、目立つ花でもないけれども凛として気品のあるシュンランの花が私は大好きです。どうか心ない人に見つからなように毎年の春に花を咲かせてほしいです。




あでやかでも、目立つ花でもないけれども凛として気品のあるシュンランの花が私は大好きです。どうか心ない人に見つからなように毎年の春に花を咲かせてほしいです。

それにショウジョウバカマが花盛りあちこちいっぱい咲いていました

こんな小さなピンクの花も咲いていました。10mmくらいの小さな花です。何という花なんでしょうね

美しい花の咲く山の春が始まりました
イワナシと言うんですね。私のよな未熟者には調べようがありません。
ボケ爺困ったことに会津マッチャンさんに教えてもらった植物や昆虫の名前がどこにあるかわからなくなっているんです。今度は教えてもらった植物や昆虫の名前はUSBにみな記録することにします。ご教示よろしくお願いします。
坂下はいくらか暖かいのでしょうか、ショウジョウバカマもすっかり茎が伸びましたね。
地を這うように咲いているピンクの花は、イワナシです。
花はそんなに小さかったですか?
いつか教えていただいた、イワカガミまた見にいきたいと思います。