夢日記

最近努力すれば夢が叶うような気がして、夢⇒実現すれば良いな・・・

年の瀬

2016-12-30 | 日常

散歩中の夕日を撮ってみた
ここ何日かは寒波もけえへんし
穏やかな日がつづいてる
予報によれば年始も過ごしやすいらしい

なんとか無事に年越しできそうで
有難いことと感謝してます

皆さまにはどうぞ良いお年をお迎えください

ヘルマンハープ

2016-12-20 | 日常

 

千里山コミセンで「ヘルマンハープ」のコンサートを聴いた

総勢12名による演奏は聴くものの心に響き

 癒しの音色そのものやった

 

介護施設を訪問された時も 普段は会話をしない入居者が

演奏を聴いて 言葉を発したとか

いろいろなエピソードも解説でも紹介されていた

 

演奏終了後 希望者に体験の時間を設けていただき

自分も少し演奏?触らせてもらった

 

本体と弦の間に楽譜を挟み 黒点箇所を指で弾くもので

音符の長さとか付点音符も丸の大きさや色で指示されている

五線譜が読めなくても音楽を楽しめるようになっている

 

詳細はこちらをクリックしてください

 

 


振込詐欺

2016-12-13 | 日常
本日午後2時前に一本の電話がかかってきた
最初にでたのは家内で 途中から自分がかわった
吹田市健康保険課の某と名告り
保険還付金の申請書類の提出を11月で締切ったので
以降は銀行から手続きをしてくれと云う
一旦電話を切り 再度電話を掛けてきたのは
別人で某銀行の総合コールセンターの某となのった
詳細は長くなるので省くが
最寄り駅のATMに14時50分までに来いと云う

はじめから疑問点が多く 信用していなかったので電話をきった
すぐに吹田市国民健康保険課に電話して
詐欺電話と確信
次に警察へ通報すると すぐに近所の交番から事情聴取に来てくれ
事の顛末を話した

誰にも欲があり そこにつけこんでの犯罪や
今回の教訓を自分だけやなしに
拙ブログを通しての警告になればと 早速アップしました

20分後

2016-12-09 | 日常

雨やどりの最中は隣りの人とお喋りが

どちらからともなく始まった

お互い  初対面やけどこんな場面では

同じ心理状態が作用するもんかな?

 

 

雨があがって陽ざしが戻った

口々にお元気でと言いあって別れた

 


拓本展

2016-11-10 | 日常


友人の拓本展に来ています
数年前に我が町にある碑の拓本を採ってもらってからのお付き合いや
毎年テーマを決められて 今年は「近畿の水害」やつた
迫力ある大作ぞろいで 制作の苦労がしのばれる