夢日記

最近努力すれば夢が叶うような気がして、夢⇒実現すれば良いな・・・

すいすいBus

2007-06-29 | Weblog
先日、現在試験運行中のすいすいBus(吹田市コミュニティーバスの愛称)に試乗してきました。千里山まちづくり協議会の有志数名で、千里丘地区を循環するバスにモノレール宇野辺駅から乗り込み、コースの4分の3ほどで降車。夕食をはさんで試験運行状況報告会に出席、地域の皆さんの生の声を聞いてきました。
 次なる運行候補地域が千里山に決まっているので、既に走行中の地域での試乗会での体験を私達の地域に生かそうとの企画だったのです。
 それぞれ地域固有の特性があるわけですが、折角のチャンスを上手く捉えて活用したいものです。  

楽しくやってます

2007-06-24 | ソーイングカフェ
今回のソーイングカフェはメジャー(巻尺)を楽しくアレンジ。
勿論、各種の縫い方を駆使?して作ります。

先ずは型紙で生地を切り抜くことから始め、これを簡単なパッチワークで縫い合わせます。
この中に小型のメジャーと綿を入れ絞って、ツバの部分を縫い付け完成した物がコレです。
孫が好みそうな色を使ってみましたが、反応や如何に?

私だけは簡単なもので、他の人はこのような可愛い作品をつくられ、色とりどりのカメさんがあちこちに誕生しました。
面白い、楽しいと思いませんか?

桜ノ宮

2007-06-21 | 絵画
今回の楽がきはJR桜ノ宮付近の大川端の公園で写生をしました。私にとっては地元とはいえなくてもそれに近い場所で、小学生の頃カニや小魚を獲りに来たことを懐かしく想いだしました。
市民の憩いの場としての利用頻度は高いようで、暑い日中なのに散歩、ジョギングを楽しむ人が多く見受けられました。反面、青テントも多く、ゴミが多いのには驚きました。今回の作品です。行き交う環状線の電車(初めて描いた)を入れてみましたが?

ハガキ絵

2007-06-18 | 絵画
少し遅れた入梅です。
今日あたりは梅雨らしい空模様、今夏は水不足が心配されているので恵みの雨になれば好いのですが。
 用事もない日なので読書でも、というのは大方の人の考えでしょうが、活字嫌いの私は? というわけで絵を描くことにしました。
以前に撮っておいた千里山の風景写真からのハガキ絵です。駅から第一噴水への坂の途中からのものです。
一枚描いたところで空を見ると晴れ間が・・・やはり家の中でじっとしているのは性に合わないようです。いざ

念願叶う!

2007-06-16 | 美味しい
 昨年春以来、楽しみにしていたベルギービールをリストに入れた店に行ってきました。これまで何度か飲む機会があったのに、何故か縁がなかった?のです。




この店でも当然ビールの銘柄や種類によって、違ったグラスが用意されていました。

 白ビールをかわきりに、トラピストビール等を楽しみました。ベルギーのカフェで飲みそこなったパウエル・クワックを試そうと注文しましたが、生憎と品切れでまた飲めませんでした。

このビールは写真の様な形状のグラスで供されるのですが、下の丸いところにビールがあり、上部は全て泡なので呑み方があるらしく、自分のような”せかちん”には無理かもしれません。木製の枠?の取っ手状を握り飲みます。
ゆったりとビールを味わうよう考えてあるのですね。
流石、歴史が違います。

何れにしろ、結論としては日本で飲もうが美味しいものは美味しかったと言うことです。

水彩画

2007-06-13 | 絵画
最近まで写生に行っても、ただ漠然とその場の風景を描いていることが多かったのです。当然のことながら、必ず主役と脇役を描き分けなければ絵になりません(実感としてやっと解ったところ)
 というわけで風景に付きものの木、水、建物・・・を意識して練習することにして、近くの公園へ。
 先ずはの勉強に千里南公園 次は服部緑地公園での習作です

  追記: 優柔不断な性格で、テンプレートをまた替えました。
      前のよりは少し涼しくなったかな?

ソーイングカフェ(07・6・8)

2007-06-09 | ソーイングカフェ
第2金曜、ソーイングカフェです。初めのうちは気がつかなかったのですが、先生は教室内で唯一の劣等生の為に、かなり神経を使っていただいているようです。しかし持前の楽天性か?はたまた血液型(O型)のなせる業か、本人は一向に気にしている様子は見受けられません。




大きな団子を一つ、小さな団子を三つ作り、動眼とフェルト製の舌を用意しました。
大きい団子は頭部、小さいのは胴体になる予定。

出来上がりがコレですが、コッチの方がらしいかな?木の葉帽子と赤い舌は余計だったかな?反省点は多々・・・

楽がき定例会(神戸女学院)

2007-06-07 | 絵画
今回の写生は神戸女学院キャンパスで開催。学生時代にバザーや文化祭に訪れたことはありましたが、その後女学院(他の女学校も含めて)に入ることはありませんでした。(あたりまえか)
 駅からの風景も当時とは大幅に変化していたし、距離感にも歳月を感じさせられました。蒸し暑さと、立地の岡田山の急勾配に難儀した一日でした。
  作品はコチラです

遅ればせながら

2007-06-01 | 絵画
 半月前に見物した「葵祭」の写真からハガキ絵を描いてみました。友人に誘われ、葵祭は初めてだったので、一も二もなく連れて行って貰いました。嬉しいことに招待席からの見物で、行列の出発点のすぐ前の席が取れゆっくり、楽しく見物させていただきました。
 行列人は着物のタイガース・ファン? はあまりにも優男(非力そう)だったので、夫々面白かった(失礼)ので描きました。

 見物後、四条まで横丁を歩きまわり、まちの佇まいや興味を惹く建物等を撮影して来ました。四条通りを少し下った散髪屋さんの時計が楽しかった。少しは京都らしい所もと思って・・・