夢日記

最近努力すれば夢が叶うような気がして、夢⇒実現すれば良いな・・・

楽がき写生会

2006-11-30 | 絵画
今回の写生会は鶴見緑地で行ないました。当初の予定では大山崎山荘でということになっていたのですが、紅葉真っ盛りとあって、今年は12月10日まで写生禁止になってしまい、急遽場所を変更したわけです。
お天気に恵まれ暑くも寒くもなく快適にお絵描き出来ました。そのわりには上手く描けなかったので、ハガキ絵だけをアップさせてもらいます。


  大池の周りの景色が良かったので描いてみる。池には川鵜?鴨、ユリカモメが群がっていましたがユリカモメは描く術もなく(技術的に無理)省略。


  これは対岸の景色。風車が”見てくれ”と言わんばかりに存在を誇示しているようで彩色。園内には博覧会時のパビリオンが多数残されていますが、画面左のこげ茶色の建物(パビリオンではなく機械室?とトイレ)が気に入って、次はこれを主題に描こうと思っています。
紅葉の季節は緑一辺倒だった夏場と違い華やかで良いのですが、色作りが課題として残りました。






アロマテラピー

2006-11-28 | 趣味(絵以外)
先日のgogonetさんのブログ"おしゃべりな一日”中に記述されていたアロマテラピーを実践中です。といってもまだ初めて10日程度ですが、私の場合効用が認められます。特に寝付きの良さと朝の爽やかな寝覚めが良い感じです。今のところラベンダーとユーカリの精油しか使っていませんが、徐々に種類を増やして楽しもうと思っています。
 申し遅れましたが、アロマテラピーを始めたきっかけは、千里山ブログ村で知り合った方のお店にお伺いしたことからです。千里山駅前で調剤薬局サンフォーレストを経営されているので通り掛りに遊びに?行ったのですが、お店の入ったところのコーナーでハーブの製品を販売されていました。以前から少しは興味もあったので早速一式を購入したという次第です。


  常夜灯を兼ねて就寝時に自室で使っていますが、ほのかな明かりも沈静作用があるように思われます。私は電気ランプの熱で発散させる器具を使っています。ロウソクを使ったものもあるようですが、火災の危険性もあるのでランプの方が良いかな。
自己暗示にかかっているのかもしれないのですが、自分が快適であれば、それはそれでよい事だと満足しています。

追記:調剤薬局の店名はサン・ファーマシーで、ハーブ部門がサン・フォーレストだそうです。

千里山フェスタ

2006-11-27 | 楽しい
昨日自治会主催のお祭りが開かれました。
公民館での文化祭は既に済んでいますが、自治会の中でも色々な問題があり、数年前から別の催しをされているようです。地域デビューが3年前だった私には深い事情は判りません。
私所属の千里山まちづくり協議会も一昨年からバザーで、今年はパネル展示と作法集冊子・CDの販売で参加しました。


お祭り?の場での展示はどうかと思われる節もありますが、まちづくり協議会のような地味な活動はなかなか認知されていない部分が多いので、出来るだけ広く知ってもらうのが目的です。




会館の入り口に初出展?店のおでん屋さん。味も良かったらしくよく繁盛していた。



1Fには花屋さん以外にバザー、コーヒー、味噌汁等のショップが展開されていましたが、私は毎年開店と同時に買っておくのはとん蝶です。品の良い味が何とも云えません。人気商品で数量限定販売です。



2Fでは各種の演芸が披露されていました。MMT子供ミュージカルのダンス、関大落研の落語、参加者全員での歌唱指導・・・



3Fではこの会館を利用している各種団体の作品展が開かれ、日常、会館がどの様に利用されているかがうかがい知れます。

天気予報では雨となっていましたが、午後3時の閉会近くまでなんとかもち、後片づけが始る頃からぽつぽつ。日頃の行いの良い人がいたのかも?


チャリティー写真作品展

2006-11-24 | 趣味(絵以外)
昨日携帯電話から記事を送ったのですが、本日は少し詳しく。
友人が毎年今の時期にチャリティー作品展をグループで開催しています。会場が浜寺公園だったこともありチンチン電車で行くことにし、恵美須町駅から乗りました。


改札口はなく(当たり前)道路から直ぐ電車に乗り込むのです。大阪市電が廃止されてから40年?位経っているのではないかと思いますが、久しぶりの路面電車は新鮮です。一両でしかもワンマンカーです。


すれちがった車両の恰好のいいこと。各駅停車で時間が掛かることで、路線の廃止やLRT(低床式)への転換など取りざたされていますが、ノスタルジーだけでは存続も難しい状態です。
やっとこさ終点の浜寺公園駅に到着。約45分の乗車時間と一律200円の運賃で、駅とは名ばかりの只の行き止まりでした。


こちらは南海本線の浜寺公園駅。先ほどの駅とは比べものにならないくらい立派です。


駅舎内のギャラリー内部もマントルピースが残されていたり、床の磨り減ったタイル張りも時代を感じさせてくれます。また天井にもレトロなシャンデリアが・・・


作品はそっちのけで建物内部にばかり関心を持ったので、友人も余りよい気はしなかったことでしょう。
この日は特別に友情・賛助出演で、ギター奏者のライブコンサートが展示会場であったのでこの日に行こうと決めていたのです。多くの曲を演奏していただき大満足で帰路につきました。




絵画作品展

2006-11-22 | 絵画
本日は大阪の労働センターでの作品展に行ってきました。
集合時間より早く着いたので、北浜駅近くの難波橋のライオンを描いてみました。以前から通る度、一度は描きたいと思っていたのですが、連れがあって通り過ぎるだけだったのです。少し栄養過摂取の現代風のライオンになってしまいました。


描き終えて直ぐに仲間と合流、9階のギャラリーへ・・・


室内には油絵45点、水彩画75点が出展されていました。ベテランの方の作品が多く、勉強になるものばかりです。少し絵をかじり始めてみると、どんな方法で描かれたのか?どうしてこんな色が作れるのか?自分に対する課題ばかりが残ります。そんなこんなが上達への道につながればよいのですが・・・答えは数多く描いて経験を積むしかないようです。

老大まつり

2006-11-18 | 楽しい
老大まつりが美楽流(ミラクル)ひろば2006と銘打って開催(19日迄)されています。一昨年お世話になったことで同窓意識からの懐かしさで行ってきました。



模擬店では豚汁、ぜんざい、寿司、弁当等を販売。呼び込みもあり、雰囲気で思わず”かやくご飯”と豚汁を買い込み、それほど空腹でもないのに早昼飯を食べてしまいました。


 各種の展示を見て回りましたが、玄人はだしの作品も見受けられました。文化祭独特の楽しさが伝わってきます。


  大広間の演芸会場ではコーラス、舞踊、落語等のプログラムの中に面白いものが・・・
あいうえお体操との演目で、体全体を使ってあ~お迄大声で発声するものです。さすが?老大の文化祭です。


毎年、一番人気はチンドンです。生来の性格なのか、はたまた人間は化粧でこうも変われるものなのか?賑やかしに効果的なのは否定できません。

行き交う人々の晴れやかで嬉しそうな顔の影響で、私もにこやかな顔になって帰ってきました。
今年も大盛況裏に無事終りそうで御同慶の至りです。















 

世代間交流(11月)

2006-11-16 | 楽しい
服喪中につき勝手ながらテンプレートを変更します。

前回は悲しい話をブログにアップして申し訳ありませんでした。こんな話をブログに?のご批判もあるかと思いますが、他所の地に住む家族や親戚に知らせたかったので記事にしました。慰め、励ましのコメントを頂いた方には申し訳ありませんが、私なりに目的を達したので記事をボツにさせてもらいます。


9月から始った交流会も3回目を迎え、今回も参加。
孫が日頃お世話になっていることへの感謝と、孫可愛さの為皆勤です。



年齢別に出来るようになったことをお年寄り(私も入ってます)の前で披露してくれましたが、性格によるものなのか恥ずかしがってしない子や、逆に興奮状態になる子もいます。








毎回異なったボランティアが来られ趣味や特技を披露され、会場は和やかな雰囲気につつまれます。その後年長の子供さん達と一緒になって、切った野菜ー大根・人参・蓮根・ごぼう・ピーマン等ーでスタンプ遊びをしました。私の作品
プログラム通りの進行で正午になり楽しみのお昼御飯を頂きました。


普通食を食べられない子供達以外は、この様な手作りの食事を出して頂いています。園長先生の”この年代から本物の味を覚える”のが大事との考えからだそうです。
飽食の時代に育つ子供達も、食べるものが満足になかった時代に育った私たちも違った意味でたいへんです。
余談ですが新米の御飯が美味しく、御代わりをしました。







ジャズ・コンサート

2006-11-13 | 音楽
昨日、母校の軽音楽部が創立60周年を迎へ懐かしのジャズ・コンサート(今蘇る青春の日々)を開催しました。学生時代には毎年宝塚大劇場で開かれ、ガールフレンドやボーイフレンドを伴ってコンサートに行くのを楽しみにしたものでした。他にも部活動の資金作りにダンスパーティーが頻繁に開かれ、恰好のデートの場所になっていました。副題そのままの気持ちを共有しようと老男女が集まり大盛況で辺りに若さがムンムン。


ラテン、ディキシー、ハワイアン、ウエスタン、モダンジャズ等、中には結成当時(現在80歳を超えた方も居られ)のメンバーがそのまま出演されたりして会場が一体となった一夜でした。

 開催者の弁では、OB・OGによるコンサートは初めての開催とか、終了後、仲間達と祝杯?を挙げ、またの会う日を楽しみに家路につきました。

神戸北野町界隈スケッチ

2006-11-10 | 絵画
スケッチには最適の季節です。(とはいえ今日10日は暑かった)
明日は雨の予報、それなら今日しかない。絵に熱中している自分に忠実であれと出かけることに。
 三ノ宮へは一人で絵を描きに出かけたことがあったのですが、脚痛のため北野坂は無理と断念して帰ったこともあり再度行ってみることにしました。


  駅から少し山手に上って行くと洒落た店があちこちに見受けられます。
先が楽しみと思ったのですが・・・異人館の建物はともかく、商業ベース?に毒された付近一帯にはがっかりしました。初夏に行った横浜の街とは比べるべくもありません。振り返ってみると神戸らしい急坂の風景が面白かったので描いてみました。

  少し下るとフランス国旗の賑やかな建物の前に来ました。以前、先生がこの場所で写生された絵を見せてもらったことがあり,真似て描きましたが、ハガキ・サイズでは上手く描けませんでした。(決して紙のせいではない)

又坂道を上がって風見鶏の館の絵を土産代わりに描いて帰ってきました。

さすがに急坂の上り下りを繰り返したので,帰りの電車では座った途端ドッと疲れを感じました。
 

早朝散歩

2006-11-10 | 趣味(絵以外)
散歩を始めて3か月が経ちました。この月も3日休んだかな。

  最近は歩き始めてしばらくすると感じた脚付け根部分の筋肉痛もなくなり、快調そのものです。ストレッチか筋トレのどちらが効果があったのかは判りません。相乗効果が作用したと考えています。

  数日前から急に最低気温が下がり、朝起き難くなるのと、爽快感が反比例していくように思います。冷気を感じながらの散歩は何とも爽快です。ぼちぼち生活習慣の一部になりつつあるかな?  経過報告でした 

中之島スケッチ

2006-11-10 | 絵画
楽がきの定例会で中之島周辺を描きに行って来ました。
中央公会堂がメインの地域です。敬意を表して描きましたが,絵のサイズが大きい(6号)ので,私の腕ではスキャナーに取り込むことが出来ません。仕方がないのでデジカメで取り込みましたが、歪んだ画像を編集したので見苦しくなりました。マッいいか





府立中之島図書館も、大阪市役所や周りの街路樹で隠れてしまって屋根部分しか見ることが出来ません。どうしてもというなら、落葉した冬場にスケッチにいけば多少なりとも姿を見せているかも。

この日は前日の大荒れも収まり良かったのですが、木陰で描いていると冬並みの寒さです。仲間のホッカイロの差し入れの有難かったこと。日向で暖を取りながら昼ご飯を食べ又お絵描きに・・・

昼休みは付近のオフィスからの人が大勢行き交います。歩道の端のほうで絵を描いているのを興味のある人(ひょっとして絵を描かれているかも)は覗いて行かれ、中には声を掛けてくださる人もいます。写生の名所?なので厳しい目で見られているような気がしました。

十三界隈スケッチ

2006-11-08 | 絵画
天気晴朗なれども用事なし。
十三にヴォーリズ設計の教会があると聞いたのでぶらっと出かけました。
こじんまりとしてバランスの良い上品な建物でした。さてどの角度、位置からのスケッチが良いかと周りを歩きましたが街路樹や他の建物が邪魔をしています、仕方なしにこの角度からが一番ましではと思ったので描いてみました。
幸い休日の為交通量も少なく助かりました。




その後淀川の河原に場所を変えようと移動の際、車で通り過ぎるだけだった街にも、商店街や裏通りに新鮮な発見があり楽しく歩き淀川の河川敷へ


係留中のボートを描きながら、以前知人がこの辺りで水上スキー・ウェイクボードを連日楽しんでいたのを思い出しましたが、今はどうしているのかな?



広々とした河川敷から梅田方面のビル群を描きましたが、先のボートの絵とこの絵はハガキに描いたので巨大なスカイビルははみだしました。ブログに絵をアップしていて気がついたのが、パノラマ写真風に何枚かの絵を繋げて描けばもっと雰囲気がでたのでは・・・もう少し知恵が回れば良かったのに






月例井戸端会議

2006-11-06 | 楽しい
今月の会議にはゲストに来て頂きそば打ちを見物後皆で賞味させてもらいました。


野菜づくしの前菜も出していただき一同感激でした。念の為、後ろの空き缶は写真の小道具に置いたものです。
自分の分は持ち寄って参加するのが原則です。
この日はそばを、それも手打ちの十割そばを頂けるので参加者も多かったみたい。


実演が始り、周りを取り囲んでうるさいこと。早く食べたいので殺気立っています。一口食べてみると、からい目の出汁で頂く意味が解りました。とにかく後口が甘いのです。話を聞いてみると今の季節が一番美味しいそうです。
そば湯で焼酎を割り頂くとお酒もすすみます。最近歳とともに”口が卑しく”なってきたみたい。
帰り道は久しぶりにフラついていい気持ちでした。

温かい音色

2006-11-05 | 音楽
西山田公民館での文化祭で友人、知人が何人かお手伝いをされていたので行ってきました。趣味の作品展示は何処も同じだったのですが、ストリートオルガンの演奏があり楽しく、興味深く聴かせて頂きました。

会場といっても特別な部屋内ではなく、エレベーターホールで椅子とテーブルが用意され、海外の各種の珍しい茶が振舞われている場所で演奏されるのです。
しばらく待っていると乳母車様の台車を押した方がエレベーターから出てこられました。カバーを取ると写真のオルガンが現れました。
聴いていると楽しく、心ウキウキ、体が勝手に踊りだしそうになる音色です。
詳細はストリートオルガンで”どんな音がするの?”を聴いて下さい。


私は初めて見聴きしたので、帰ってから友人に話すと、楽器や演奏者を良く知っておられて、あちらこちらで演奏されているということでした。
皆さんも、もう既にご存知かも?