夢日記

最近努力すれば夢が叶うような気がして、夢⇒実現すれば良いな・・・

楽がき(7月)

2012-07-23 | 絵画
 前半最後の野外スケッチは「夙川」  F6サイズ



今回は阪急電車より上流で描くことになり,自分は土手を降りて川床でポイントを決めた。
スケッチを始めると土手や川床を散策する人が結構多い、邪魔にならんように端によった。
殆どが年配者で中には夫婦らしき人達も見受けられる。
お洒落な雰囲気を持った人が多いのも土地柄やな。

 最中に先生が見に来てくれやはって的確な指摘を受けたら絵が変ってしもた。
一生懸命描いてるだけではあかん、押さえどころや締めが大事やのは常時云われてるけどなかなか実行でけへん。
帰宅後ちょこっと塗り直したら余計汚うなってしもた。



次は梅雨明け夏本番を迎えて室内での写生会、各自持ち寄った写真から描いた。
自分は数日前に箕面の「下止々呂美」の集落で撮ってきた写真をもとにした。 F4サイズ



先生から構図を誉めてもろたんはええけど、彩色で蹴つまづいた。
当然やけど今回も基本の「光と陰」「遠近」の難しさを味わうことになった。

「止々呂美集落」一帯は描きたい所が仰山あるさかい、近いうちにまた行くことにしよう。




ぶらりスケッチ

2012-07-08 | 絵画
 話が前後するけど「尻無川」写生会に先がけて「大川」で予習(めずらし!)してきた。
風景が全然違う川やけど水の描き方とか練習にはなるはずや。




勇んで出てきたんは良かったんやけど、持ってきたスケッチブックがA5の小サイズで紙質もあんまり上もんやない。
塗り重ねが利けへんさかい淡彩仕上げになる。これはこれで好えねんけど。




ちょっと下流の眼下に砂利船が停泊してたさかい描いてみた。

ふと気がついたら操舵席に人がいたはって“何を描いてくれてんねん”て云わんばかりにこっちを見たはる。
ここはちょっと会釈をしとかな具合が悪い。
会釈に応えて笑い顔が帰って来た。
休憩時間やろと思うけど、仕事中を邪魔してるのんに変わりはない。

スケッチの方は彩色で汚さな砂利船らしないなと思いながら・・・


楽がき(6月)

2012-07-02 | 絵画
 3年前にもここ「尻無川」で写生してる。
今回同じ場所へ行ったら、当たり前のように同じ船が繫がれてて風景は殆ど変れへん。
もう一回挑戦したらえらかってんけど,もっとええ場所があるんやないかと思うてウロウロ。
そうは上手いこと気に入った場所も見つかれへんし,護岸から降りた浮桟橋から描いた。   
                  「尻無川」  F6サイズ




本来は巨大な「大阪ドーム」が遠景に入るねんけど,へそ曲がりはわざと描かんと済まそうと思た。
先生が見に来てくれやはって構図が寂しいと指摘されたさかい、ドームを復活させたけど、もうちょっと上手く入れなあかんわな。
右下も何らかの工夫をと云われたけどほったらかしにしてる。


ちなみに3年前の絵も紹介させてもらいます。 F4サイズ






次の写生会は京都の「円山公園」やった。
都合で遅れて参加したさかい小さい画用紙にした。
               F4サイズ





気に入りの場所を探す時間も無いし慌てて描いた。
描いてる最中もすっきりせえへんし焦って描いたら意味が無い。
折角京都まで来てこれでは勿体ない。
以前の反省が活かされてないさかいなかなか上達せえへんのは当たり前や。

7月は野外でのスケッチは一回だけになる、ちょっとは気持ちを入れ替えて描かなあかん。