夢日記

最近努力すれば夢が叶うような気がして、夢⇒実現すれば良いな・・・

ハーブ展

2006-05-31 | 趣味(絵以外)
今,服部緑地都市緑化植物園では、友の会のご尽力でハーブ展が行われています。


案内のチラシを頂いたので、午後から行ってきました。
知人が当番をされる日なので本日なのです。色々なハーブ類の生木やドライハーブを加工した作品が展示されていました。前回はドライハーブを使って匂い袋を作り(只複数のハーブの好きな物を詰め合わせるだけ)匂いが消えるまで毎日ポケットの中に入れ愛用しました。


今回は大きく違わずに(殆んど同じ)
各種のハーブを混ぜてスパイスを作りました。私はラム肉用のものを作ったので家へ帰ると、早速報告しましたが、ラムステーキは何時、口にできますことやら

夏に向けて

2006-05-30 | 趣味(絵以外)
先日の千里山・NETさんのブログの趣味の粋人の記事中にメダカののことに触れて居られましたが、実は私も昨年まで2年間くらい飼っていました。
一時はどうなるのかと心配になるくらい殖えましたが、可愛そうなことに段々数が減り死に絶えました。
その時に使った金魚用、睡蓮用,搾菜用等の鉢や瓶を庭に放り出していたところ、蚊が湧く元だと叱られたのでえさ金を買ってきて入れました。


これは搾菜の壷(瓶?)の金魚たちです。
夏が近ずくと水が恋しくなり、身近に水辺?を作ることで、少しでも涼しさを感じられたらよいかなと・・・


一方こちらは昨年に、数匹買ってきて生き残った孤高な金魚です。
金魚には申し訳ありませんが、室内で、しかも一年中見ていると和まされることはあっても、涼しさを感じることはありません。

ペイフォワード倶楽部コンサート

2006-05-29 | 音楽
昨日の記事ではコンサートの開かれるおかげ館に、行き着けなかったので(少し疲れたから?)今日は続きを。今昔館を後にし、久しぶりに天神橋筋を天ブラしました。
中には懐かしいお店も元気に営業されていました。


天ブラ途中の昼ごはんは天ぷらではなく串定食を食べました。写真を見ていただいたらお判りでしょうが、これで¥850です(ビールは抜く)大阪のおっちゃんですから値打ちのあるものは、すぐ他人に云いたくなるのです。

こういうお店もありますよ。何時もは空きっ腹でなくても思わず買ってしまいますが今日は辛抱しました。写真が上手く撮れてないので説明します。卵入りのお好み焼きで、キャベツもしっかり入って一枚¥110です。

脱線ばかりで申し訳ありません。それくらい楽しいお店が多いのです。やっとコンサート会場に到着しました。


コンサートは二部形式になっていて途中でドイツ平和村の紹介などもありました。


休憩をはさんで、出演者(実は保育士さんでした)の保育指導?もあり、雰囲気は徐々に盛り上がりました。


最後に歌唱力の素晴らしい安田さんの歌を皆さんが聞き惚れる頃には、会場が一つになり最高潮に達しました。
全員がペイフォワード倶楽部に理解を示された瞬間のように感じられました。

ペイフォワード倶楽部の紹介はコチラ






大阪くらしの今昔館

2006-05-28 | 楽しい
今日はペイフォワード倶楽部のチャリティーコンサートが天三おかげ館で開かれるのにさきだって大阪くらしの今昔館へ行ってきました。


江戸時代の大坂の町を再現したセットには家具は勿論はじめて見る造り物 布袋さん(大小の木魚製)の数々が目を楽しませてくれました。


この造り物は獅子で、頭はなんとタンスです。

足元にも当時の町の絵地図が展示室床一面に描かれていました。


話には聞いていましたが、とても楽しい博物館でした。

ソーイングカフェ(7)

2006-05-26 | 趣味(絵以外)
第4金曜日は、皆さんご存知?のソーイングカフェの日です。
早朝の用事を済ませて10時半頃に教室?(カフェ)へ、入ると直ぐに先生からハイと手渡されたのは、前々回のブログでご紹介したショルダーバッグの完成品です。


縦長の袋を単に折り返しただけの簡単なバッグです。布地から手縫いしたものを、先生に手を入れてもらって完成させて戴きました。生まれて初めての自家製のバッグです。中身はともかく、自分の楽しさ、嬉しさが一杯詰まっています。きっと大事に使っていくことでしょう。(写真でみると、意外とお腹のでたモデルを使っていますね)


そして本日は4センチ幅に切った布地を折って端を縫ったものを、3本作り、三つ編みにしてロープを作ります。それを螺旋系に縫い合わせればコースターか大きくすれば鍋敷きになるそうです。完成品の写真を撮り忘れたので判り難いかと思いますが、次回に作品を見てもらえたら、なるほど・・・納得していただけるでしょう。

美しいガラスの世界

2006-05-25 | 趣味(絵以外)
明日から雨になりそうの予報を信じて、それでは今日のうちにと行ってきました。
過日に学生時代の友人からの突然の案内ハガキには吹きガラスとステンドグラスの作品展とあり、知人がひらかれるそうです。
久しぶりの神戸です。少し早く家を出て三ノ宮界隈をウロウロ。北野通りで少しスケッチして会場の兵庫県民会館へと向いました。
会場には既に鑑賞の人が初日とあって大勢詰め掛けていました。それと思しき方が居られたのでお話しすると、矢張り作者ご夫妻でした。
ご夫妻共々友人の同級生で50余年来のおつきあいだそうです。

拡大写真


美しい配色のステンドグラスの作品は、よく見る派手な色使いが全然なく,渋くて品のあるものでした。ステンドグラスは奥様の方のご趣味だそうで、一方の吹きガラスは旦那様のご趣味です。
ガラス作品の中に変な形(失礼)のものが・・・


大小合わせて四つがころがっています。
お話を聞けば、すぐ理解できました。学生時代は一貫してスポーツを、それも我らの憧れアメフトをされていたそうで、そのボールです。写真では見難いのですが、内部に巧妙に透かしで出身校のロゴやヘルメットの絵等を入れてありました。


目にも鮮やかなブルーの中に気泡が入っているそうです。拡大写真はコチラ


ガラス鉢の底にも鮮やかな図柄が閉じ込められていました。拡大写真はコチラ
品の良いご夫妻と優美な作品に囲まれ、時間も忘れて、幻想の世界に入ったような錯覚を覚えた楽しい一日でした。


箕面公園

2006-05-24 | 絵画
只今箕面です、モブログ中

これからは自宅からの追加文です。

朝10時に箕面駅に集合して我々楽がきの写生会の始りです。
滝道を1k?ばかり上り、昆虫館を横目に(寄り道したかった)瀧安寺弁財天付近で描くことになりました。写生後、付近の風景を見ているうちに、そうだモブログだ!と思い投稿しました。
帰り道で、我々のメンバーの一人が桃太郎というお土産やさんの店先で、店のオーナーさんと立ち話中。話を聞くと、かつて同じ会社においでだったとか。
当然そのお店で紅葉の天ぷらを買って帰ってきました。

追伸:楽がきをクリックしボランティア・サークルのアドレス下のサークルをクリックして下さい・・・

ひみこの輝

2006-05-23 | 美味しい
表題は先日の千里山・NETさんのブログでご紹介のあった豆腐の名前です。
昨日取次店?のコーヒーショップに行ってきました。いきさつは聞いていないので判りませんが、何故かコーヒー屋さんにあるのです。


お店の方のお話によると、予約しておくと、毎週火曜日午後にお店に届くそうです。早速注文をして帰りました。食べた人の推薦によると非常にまろやかで美味しいと言うことです。私は未だ食べていませんので、今日の午後が楽しみです。



追記: 豆腐の名前が間違っていましたので訂正しました。ひみこの輝のホームページ

千里山四方山話

2006-05-22 | 美味しい
昨日はカフェ・ド・ゴーシュで友人の紹介で陶芸家の若者に合いました。お話によると、現在は別のお仕事をしながら陶芸をされているそうです。しっかり自分の考えを持った人で、気持ちの良い青年でした。将来は私たちの活動にもご協力いただけたら良いのになと思いました。見せていただいた彼の作品の一部です。



その後友人とちょっと一杯・・・半年ばかり前に開店したお店に行きました。
場所は第一噴水を南へ100mばかりのところです


このお店は名前はリビングバールナ ルーチェ です。近くに住みながらお邪魔するのは初めてです。店内に入るとリビングバーの名どおりで、ソファーのセットが用意され、くつろぎの空間がありました。お酒の種類も豊富です。聞けばオーナーがお酒好きなので、自分が飲みたいお酒がどんどん増えたのだそうです。始めに、うれしいことにオーナーお気に入りのワインがサービスで出されました。
料理がお好きで得意とあって、次々と美味しいものが出てくるのでお酒もすすみます。お店の小物類もオシャレで,

トイレへの通路でも可愛いお人形さんが導いてくれていました。お店に行かれて、一度はオーナーご自慢のトイレを是非観てきて下さい。


子供カーニバル

2006-05-22 | 楽しい
千二小学校では、校区の自治会の奉仕で模擬店?(玄人はだし)が数多く出され非常な賑わいを見せていました。定番の焼ソバ、綿菓子、フランクフルト等々の他にも意外な店がありました。それが射的屋さんです。子供達の真剣な目つきが印象的でした。
私たちの少年時代に月3回定期的に開かれる夜店があり、そこでの射的屋は大人の遊び場所で、我々子供にとっては只ホウボウの対象でしかなかった記憶があります。子供の遊びと大人の遊びの区分をなくすことが、果たしてお互いの幸?(言葉が違うかな)に繋がるのかなと・・・遊び心の無い老人には困りますね







絵画作品展

2006-05-20 | 絵画
現在身近の各所でお知り合いの方々の作品展が開催されています。カフェ・ド・ゴーシュでの絵てがみ展

があり・・・ちさと図書館では恒例の作品展が・・・




また、メイシアターでは水墨・墨彩画展と、目白押しに開かれています。秋や春先に多いのは見聞きしますが自分が少し、かじるようになって関心を持って見るようになったからでしょうか?





話は変りますが、今年は桜の開花時期(例年より長かった)だけが春で、今は梅雨の様で、直ぐ真夏になってしまうような変な気候になりそうですね。ヒンヤリとし
た日続きで半袖にもなり難いですが、これは決して歳のせいだけでないと思いますよ。

さくらんぼ

2006-05-15 | 美味しい
ここ三日の間にさくらんぼに関わる出来事が連日ありました。

まず13日には、行きつけのカフェ・ド・ゴーシュ井戸端会議と称して閉店後に開店する会がありました。その時の参加者(さくらんぼの様に初々しい)が住居近くに(決してよそ様の物ではない)生っているさくらんぼの小枝を二枝ばかり持ってきてくれました。居合わせたものが一粒づつ味見をしました。ほの甘い味に皆がさくらんぼのような顔になりました。



14日は愛犬の散歩中に、お知り合いの家の前庭で、その方とお嬢ちゃんがさくらんぼの収穫をしておられるところに通りかかりました。お譲ちゃんが採りたてのを一粒私にハイと差し出されたので、美味しくいただきました。自分では判りませんが私の顔がさくらんぼの様になっていたと思います。

そして15日はブログのお師匠さんが千里山・NETでさくらんぼの記事をアップされていました。
この時ばかりは私の顔はさくらんぼの様にはなっていなかったと思います。何故ならさくらんぼを食べていないからです

ゴールデンウイーク内外(横浜)

2006-05-15 | 旅行(国内)
生憎の雨となった最終日はまた横浜に帰ってきました。山下公園を雨中散歩、氷川丸を横目に、雨足が強くなってきたので中華街へと逃げ込むことに。横浜の街は初めてだったので中華街の規模にビックリ!神戸のそれとは比べものになりません。これだけの店が好く営業していけるなと、すぐ余計な事を考えてしまう自分がいました。




やっぱり関東圏は関西圏とは比べるべくも無いスケールだということです。
おっと、書き忘れるところでした。山下公園の駐車場前にカフェC's Garden 宝塚を発見、思わず吸い込まれそうな感覚をおぼえました。皆さんには何の事か理解しにくいと思いますが、同じ支店が千里山駅前にあるのです。オシャレな場所に出店されているようですね?
中華街を後にして、山手地区を車で散策、雨が小降りになったので、以前から気になっていた(家内が)猫ミュージアムに寄ってきました。写真を撮るのはどうかと遠慮していたのですが、帰る間際になってオーナーさんからフラッシュを焚かなかったらOKと言われたので猫の絵をパチリ!

作家さんのお名前は失念しましたが、いかにも野性的な目が印象的な絵でしたので、私も帰宅後我が家の猫を描いたものをブログのプロフィールに使っています。






氷川丸だけでは片手落ちかと日本丸も載せておきます。


ランドマークタワー内のホテルのラウンジ(地上70階!)で時間調整休憩をとり新横浜から新幹線で帰ってきました。
ゴールデンウイーク中ということもあって混雑した所もありましたが、親戚の人たちとの再会を楽しむための旅行だったので、十分満足できました。・・・おわり


ソーイングカフェ(6)

2006-05-12 | 趣味(絵以外)
待ちに待った第二金曜日です。先生のご都合で一ヶ月ぶりの開店となりました。
本日はピンクッション(針山)の作成でした。本来は入門して,いの一番に作るのですがということでした。ラップの芯状の筒に底を付け、化粧布切れを糊つけパッチしていくのです。これが完成品です。


写真の撮り方が悪かったので判りにくくなってしまいました
とにかく布切れを貼り付けていくと、想像以上に面白い効果が出て楽しく出来ました。


こちらの写真だとよく判りますね。円筒の中に、詰物(コーヒーのガラやウレタンの切れ端等)をした坊主を押し込んで出来上がりです。
昼食をはさんでおしゃべりの相手をしてもらって楽しい時間が過ぎました。
次回は先日のショルダーバッグの続きになります?と思います

ゴールデンウイーク内外(鎌倉)

2006-05-11 | 旅行(国内)
その晩は久しぶりの再会を懐かしんで銀座で食事をして、東京を後にし横浜の親戚宅に泊めてもらいました。あくる日は、ホテルに荷物を預けて江ノ島電鉄で鎌倉へ


4両編成の車両も結構古いものと新しいものを繋いだり、写真のような現代の車両もあったりして、鉄道少年の過去を持たない私でも楽しくなりました。



鶴岡八幡宮は多分修学旅行時に訪れたと思いますが記憶にありません。どの通りも人が溢れていました。この時期に京都へ行くことはしませんが、仮に行ったとしたらもっと混雑しているのかなと思いました。(?)
近頃は名所には、浅草もそうだったのですが人力車が花形で走り回っていました。確かにタクシーよりは風情はあります。


次は長谷の大仏さんを見物に行きました。奈良の大仏さんに慣れ親しんだ私たちには、屋外の大仏さんには違和感は否めません。私は以前(50年前)も仏さんというよりオブジェとの受け止め方をしたことを思い出しました。


これは記憶に無かったのですが、大仏さんの裏側に回ると、換気口兼明り取窓?があり余計にオブジェの感を強く持ちました。




例によって旅行には美味しい食事が付き物です。三度三度きっちりした食事をしたので、帰宅後体重計は生まれて以来の最重量を記録しました。・・・つづく