夢日記

最近努力すれば夢が叶うような気がして、夢⇒実現すれば良いな・・・

大会

2011-06-30 | スポーツ
過日にあったテニス合宿(自分は不参加)で予定されてた「テニス大会」が順延されて開かれた。
猛暑のさなか(ちょっと曇りがちでヤレヤレ!)やのに皆さん元気や。
珍しいことに体調が良かったさかい、自分なりに納得できる成績を出せた。
と云うてもダブルスやから自分だけで勝てたんやないのに"ええかっこ云い過ぎや”
先週はバテバテで途中で休憩して皆さんに心配かけたさかい、回復した自分が嬉しかった。
今年は昨年より一月近く開始時間が午後2時から(今回までは10時から)となった。
毎年の事やけど、暑さからか繰り上げされてるようや。

明けて本日は懇親会と反省会を併せた飲み会や。
以前のブログでも紹介したけど、この会の女性軍は元気なだけやなしに、ビックリするくらいの飲食ぶりや!!!
元気が先か、飲み食いで元気なんかよう判らん。
話を聞いてみたら、連日の飲み会続きの人も何人か居たはる。
そんな人は単なる付き合いだけやなしに、楽しまな続かへんやろと思う。
自分にはでけんこっちゃ。

どっちにしても和気あいあい、いつもこの会は楽しい。

楽がき(6月)

2011-06-28 | 絵画
6月に入って一週目に予定されてた写生会が天気の加減で順延された。
当日は有り難いことにまだ猛暑でもなかってしのぎやすい日やった。
というても漁港やさかい日陰は少ない。
初めての場所やったし、写生場所を探してウロウロしてたらなかなか決まれへん。
躊躇すること無しに岸壁で描き始めた。
漁船がいっぱい繫いだあるけど、ようけの船を描いたら時間も掛かるし、頭もこんがらかる。
一隻の船にしぼって、海面の写り込みも入れたら何とかなるんちゃうかと描いたものです。
写生地を書くのんを忘れてたけど「堺の湊漁港」   F6サイズ



海面を描くのに一生懸命になってたら、だんだん写り込みがええかげんになってしもた。

面白いことに繫いだある船の名前が皆「住吉丸」やったんは、なんでかな?





次の例会の写生地は「川西の笹部」やった。  F6サイズ
ここは三年前の秋にお邪魔してる。
柿や栗の真っ盛りの時で、農家のおばちゃんが庭先の柿の木から"好きなだけ穫って帰り"て云うてくれやはったことを懐かしく思い出した。

今回は棚田に田植えされた直後やさかい、ほぼ全員が棚田風景を描いた。
周りが皆緑やさかい、色で変化をと思たけど、小細工で失敗するのがおちやろとやめた。
本当は左手の土手の栗の花が満開やったさかい、入れても良かったんやけど。

ここでも田んぼの写り込みを狙てみたけど、劇的な効果は出せなんだ。
毎日、拝見するブログでは労せず描いたあるように見えるけどな。
技術と経験不足を実感させられた。なにを描くのんも難しい。

海や山やと、あっちこっち連れて行ってくれやはる。
世話してくれやはる人は大変や。有り難く勉強さしてもらわな"罰が当たる"


学習

2011-06-22 | 絵画
7年もただ漫然と描いてたけど、やっと技術ポイントを押さえて描かなあかんことが解るようになってきた。(解るのが遅かったけど)

今までは見てるようで、観察もせえへんで描いてたさかい、上達せえへんのは当たり前や。
物の本には必ず「描く前によく見なさい」がでてくる。
グループの中で身近に上手な人達が描いたはるのをみてたら、よう観察してしかも丁寧に描いたはるのがわかる。
言い訳としては技術の習得が平行して出来てなかったこともある。
ずぼらで早合点の多い自分は、ちょっとは「上手な人の爪の垢を煎じて・・」を実行せなあかんことを最近実感してる。





風景画を描く時には空、水、木等が必ず画面に入る。
主役、脇役を務めるにしても、上手いこと描かれへんかったら絵になれへん。
そう思いたって木の練習にと「服部緑地」へ行って描いてきた。



どっちもハガキサイズやさかい、そんなに時間はかかれへん。(構図と彩色の拙さには取り敢えず目を瞑ってもろて)
それにしてもやっぱり難しいもんや。

「習作」を繰り返しせなあかんのも解った。
楽器の練習と一緒やのに何で気がつけへんねん。
学習能力が不足してるのを実感。
(何時も同じことばっかり云うてる、あんまり賢ない)


まぼろしの合宿

2011-06-18 | 健康
先のブログでちょっとだけ触れた「テニス合宿」があった。
なにしろ自分がグループに入れてもろて初めてのことやさかい楽しみにしてた。
前の晩から一式を用意して準備万端! 後は翌朝を迎えるのみ!

次の朝、起きると首が回らへん!!! えらいこっちゃ!

こんなんではテニスもあったもんやない。
何台かの車に分乗して行くことになってたさかい、慌ててメールで様子を報告。
夜の食事会だけの参加も考えたけど、無理は禁物、参加を取り止めた。

また朝から雨模様やさかい、急遽テニスやなしにバドミントンを地元の体育館で楽しんでから宿泊施設に向かうことになったらしい。
世話人さんは大変やったやろ。申し訳ありませんでした。
自分でも残念やけどこんな時もある。

じっとしてても好うなるわけないし、掛り付けの整骨院へ朝一に行ってきた。
連日のお出かけで疲れが溜まっての結果やと整骨院で診断された。

整骨院では"早よ治したろ"の思いから何時もより丁寧?(痛かった)にマッサージしてくれやはった。
帰ってからも何かしらん身体が重たい。半日うつらうつらして過ごした。
次の朝も整骨院へ。きのうと同じようにスカッとせえへん。
考えたら思い当たることがあった。寝る前に風呂に入った時に"寒気"を感じたし、熱っぽい。
体温を図ってみると、案の定37度を越してる。自分のウイークポイントの熱があったんや。ここんとこ風邪をひいてへんかったから判れへんかったんかな(鈍なこっちゃ)

"弱り目に祟り目"や、さしたる予定もないしこの際じっと身体を休めとこ。

追記:ぜんぜん関係のないことやけど、以前自ブログで紹介した「変ったもの」の話が先程テレビの旅番組ででてきた。
地元住人の説明によると"穴に靴を入れて泥をしごきとる"為のもののようです。
道理で各玄関先にあったわけや。
自分も地元の人に教えてもろたんやけど、聞いたんと違うてた。(雨水のかいしょということやった)
以外と住人さんも知らはれへん人が多いみたいや。




明日香

2011-06-16 | 散策


珍しく家内と「明日香村」をぶらりとしてきました。

成り行きをはっきり憶えてへんねんけど、数日前に家内と雑談中に急遽行くことに決まってしもた。
自分には初めての訪問や。(遅れてるて云われそう)

お互いの予定と梅雨の晴れ間を見計ろうて車で出発。
シーズン外れで観光客は少なかったし、曇天のわりに蒸し暑うなかったさかいええ気分で村中を廻れた。
(昔から"珍しいことをしたら雨が降る"て云われたもんやけど)

歳のせいかあまり好きでもなかった歴史にもちょっとは関心?を持てるようになってきたこともあるし楽しかった。

「奈良」は「京都」とはまた違うておおらかで、ふところの広さを感じてのんびりした気分になれる。古の都の所以かな。
周りの山々の高さ(低さ?)や統一した建物のお蔭かもしれん。
「奈良」でも行く場所によってはそうもいけへんねんやろけど。




パスポート形式の割引冊子?を買うた。拝観料や入館料の割引クーポンが付いてて、30円とか一割引いてくれる。
なかなか、こそばいとこやけど勘定高い大阪人には有り難いサービスやと思た。

遅まきながら古代ロマンに想いをめぐらす一日となりました。


テニス

2011-06-09 | スポーツ
今日も今日とて極楽トンボはテニスです。

きのうは炎天下で約4時間の写生会やったけど、今日は打って変わって曇天でのテニスやった。
外で身体を動かすのには今の時期有り難い。
自分は何時も足から腰にかけて違和感が出て"もうええわ"状態やけど、現金なもんで最後まで頑張れた。
勿論皆も元気やった。
間近にテニス合宿(???)も控えてることやし元気で参加できたらええねんけど。

帰って来てから整骨院へ(恒例になってる)行って、
今日はあんまり疲れがないと先生に訴えたのは久しぶりやと思う。
体調は良かったんやけど、テニスの調子はもひとつやった。
このブログで調子が良かったと報告したことはあれへんことからしたら、何時もええことないというこっちゃ。 
 ショボン

楽がき(5月)

2011-06-09 | 絵画


「アクア文化ホール」 ハガキサイズ

先日「大野ギター音楽院」のコンサートに出かけた時のスケッチです。
このホールはなかなか雰囲気が好いさかい(建物と違て、池や植栽が)、
いっぺんは描きたいと思てたんやけど実行してへんかった。
正面入口あたりを描こうと思ても樹で隠れてるし、建物だけでは愛想ない。
探しあぐねて併設の公民館に入った。
先に昼ご飯(買うてきたハンバーガー)を食べ、振り向いたら窓越しの風景が好かった。
初めて行った場所から見えるホールの裏の方が面白いというか、池やうっそうとした植栽の感じがええ。
本当は絵の向かって左手へ回り込んだとこから描きたかってんけど無理や。残念!






5月2回目の写生会は奈良の「興福寺付近」。  F6

聞くところによると境内は写生禁止にしたはるらしい。
奈良在住の画家さんのブログを見ても、境内では建物を詳しい描かなしゃあないし、
「猿沢池」畔からがスケッチポイントみたいや。
着いたら早うから描いたはるグループが居たはる。
見せてもろたら、鉛筆スケッチが殆どできてるさかい、一時間くらい前には来たはったことが判る。
聞いてみたらやっぱり地元の人達やった。
仲間には「奈良まち」の方へ行った人も居たはったけど、殆どが「五重塔」か「南円堂」の入った絵を描いた。
自分には珍しいことやけど、ネットで予約してたうどん屋さんへ足をのばして行ってきたさかい、都合約一時間の昼ご飯になってしもた。(奈良まで何しにいったん?)

食後、慌てて続きを描いたけど時間切れになって続きは帰ってから筆を入れてみた。
今回は講評時に指摘してもろた個所の加筆修正が出来て良かったかもしれへん。



お茶

2011-06-05 | 美味しい
今回は「茶」の話です。

半年ほど前から吹田の「旭通り商店街」の真ん中辺りのお茶屋さんで買うてる。
長いこと天神橋筋のお茶屋さんで買うてたんやけど、通りがかった時に店頭(一番前に)に並んでた中から選んで買うて帰ってから、こっちの店に替えた。

先日買い置きがきれたさかい散歩がてらに行ってみた。
買いに行って定休日やったらと思てパソコンで検索、確かめて行ったんやけど、シャッターが閉まってた。
貼紙があって「5月?日をもって閉店…」 あ茶!

しょうがないさかい直ぐ前の食品スーパーで探してみた。
有名な銘柄(高い)や知らん(自分が)のが並んでた。
買うて帰って美味しなかったら、毎日嫌な思いをせんならん。というても捨てるわけにも行けへんし。
一時(大袈裟)考えたけど、緑茶を買わんと「万能茶」を買うた。
「どくだみ」「柿の葉」をはじめ16種類配合とパッケージに書いたある。

小さいときから漢方薬の煎じたんが好きな変な子やったさかい、これはこれで美味しい。
期待して買うたわけやないけど「ダイエット」に効きそうな気がしてる。
今更ダイエットもあれへんでと云われそうやけど、せめてもう3~4キロへらしたいのになかなかや。
美味しゅうて他にも効能があったら言うことないねんけど、世の中そんな甘いことはないやろけど。

夏場に向かうし、当分これでいくことにしょう。